[過去ログ]
UnityでC#勉強してMMO作たいけどどうする!?(^^ [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
UnityでC#勉強してMMO作たいけどどうする!?(^^ [無断転載禁止]©2ch.net http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1504200394/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
36: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/09/02(土) 08:15:19.08 ID:qt3lwd/d それたぶんPhoton Realtimeのことだろうから サーバ側にゲームロジック持てないので 早い話MMO向けのサービスでないんでないかい モンスターだれが操作すんだYO!みたいな じゃあMMOはっていうとPhoton Serverで なんだ無料で100CCUじゃん!と思うじゃん だがこれは自前でWindowsサーバ立てる系だから 半端な知識と予算ではでけまへーん 多分そんな感じ、よく知らんけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1504200394/36
67: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY [sage] 2017/09/02(土) 09:50:55.08 ID:yu7yNMO4 入れられまひた(^^ 何が起こるんでひょうか?(^^ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1504200394/67
135: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/09/03(日) 05:02:25.08 ID:SRoLP0iC んーと MMOなのにデータがクライアントのゲーム内ってのはどっちにしても考えにくいが とりあえずMOならありっちゃあり なお、俺だったら少なくともマスタ化はする 必要ならインベントリの説明したるので 理解できれば自力でできるだろう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1504200394/135
149: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/09/03(日) 16:23:58.08 ID:VLwwi732 いい歳してポケモンで遊んでる病気持ちの無職おっさんがそんなまともな思考できるわけないだろ その場その場で取り繕ってきたから今の人生があんだよ このゲームだってとりあえず形ができればええねん。プログラミングの本質を理解する必要なんぞないし、する気もないだろう 言って聞く人間ならもっとまともな人生歩んでるやろ ぼっきんぐのやる方法でやるしかねえんだよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1504200394/149
168: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY [sage] 2017/09/04(月) 22:09:29.08 ID:YJsMFnXX なんかここなんj民らしき人が多くありまふぇんか?(^^ 一度離れてUnityで別のもの作ってみまふ(^^ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1504200394/168
441: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/11/10(金) 12:38:19.08 ID:DfkCrS+m 俺を勝手に死亡させるな というか、、、 無理に作ろうとしなくても良くないか 他のことに目を向けてはどうだ レア昆虫採集のプロとか目指す方が 幸せだと思うぞ、才能あるんだろうし 「やっぱりボッキングは口だけだった」 みたいなことを言われるだろうが そんなもん痛くもかゆくない 他人のマイナス評価なんてどうでも良いが 実現性のないことに執着してしまうのは 人生にマイナスだと思うし やるにしてもおそらく今じゃねぇんだ 今夢中でやれることをやった方が おい寝るな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1504200394/441
517: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY [sage] 2017/11/20(月) 22:52:14.08 ID:L9bale4Q なるほど、でも作り直すのめんどくさいでふね(^^ 感謝感謝のボッキング!(^^ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1504200394/517
870: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/12/18(月) 12:03:35.08 ID:9xssC5B0 ああ、画像みないで書き込んじったけど アウトライン太すぎかもだが軽いならとりあえずそれでいいじゃん? 最終どうしたいかによるが というかー、そもそもtoonlitoutlineもそんな感じの絵になった気がすんだけどなw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1504200394/870
928: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY [sage] 2017/12/23(土) 15:37:51.08 ID:dNrpeqn8 出来まひた(^^ 剣ってどういうデザインがいいのかわかりまふぇんね(^^ 時間が天っているのでもう一本作りまんこ(^^ https://i.imgur.com/6zj3aVj.png http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1504200394/928
990: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/12/27(水) 18:16:35.08 ID:7D3gzgoO 新オブジェクト用のクラス群を、既成資産からコピーして、 手続き生成を実装する関数のインターフェースを用意するところまでで、今まで掛かっちまったい こっからが(コピペ作業の)本番だぜ >>988 トゥーンシェーダ、滑らか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1504200394/990
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.031s