[過去ログ]
【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド31 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド31 [無断転載禁止]©2ch.net http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1503838978/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/27(日) 22:02:58.18 ID:tyoB1q05 3Dゲームエンジン「Unity」のスレです。 Windows/Mac用。JavaScript/C#といった汎用言語を使用できるのが特徴です。 フリー版で開発したゲームは個人・法人を問わず追加のロイヤリティーなしで販売できます。 プラットフォームサポートはAround、iPhone/iPod Touch/iPad、Mac、PC、Web、WiiU、3DS、Xbox360、PlayStation 3他 次スレは>>970を踏んだ方が建てること。 ダメなら>>980か>>990が建てて下さい。 ●公式 http://unity3d.com/unity/ ●Unity 2ch Wiki http://www24.atwiki.jp/unity2ch/ ■質問スレ 【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド30 http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1492037553/ ※前スレ 【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド30 http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1500412168/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1503838978/1
922: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/01/11(木) 08:05:12.22 ID:5E/tE301 金払ってるんだから何に使ってもいいよ Unityも禁止措置とか一切努力してないし売って儲けてんだから商用だろうが何だろうが使っていい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1503838978/922
923: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/01/11(木) 08:08:25.82 ID:5E/tE301 ただ日本企業製はケチすぎでガチで訴訟起こす可能性あるので(ゼンリンとか) 初めから使わない方がいい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1503838978/923
924: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/01/11(木) 08:10:13.98 ID:5E/tE301 日本の企業製以外は殺人の原因になるとかよほどのことが起きない限り どこも寛容だよ。著作権云々垂れてるバカの言うことはほぼ気にしなくていい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1503838978/924
925: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/01/11(木) 08:18:33.71 ID:5E/tE301 和製で個人の皮かぶってる企業とか雲助みたいなのがいてこれが一番危ないので 和製アセット買う時は要チェックな。質も悪いし和製は使わないのが得策だけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1503838978/925
926: 名前は開発中のものです。 [] 2018/01/11(木) 10:27:33.45 ID:QrT74WBH 物理演算の部分ってハードェアで処理できないの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1503838978/926
927: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/01/11(木) 11:36:31.09 ID:WgVvPiKM そんなハードねーよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1503838978/927
928: 名前は開発中のものです。 [] 2018/01/11(木) 13:09:18.03 ID:BIX2ynyM >>926 つ cuda http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1503838978/928
929: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/01/11(木) 14:17:50.13 ID:QrT74WBH >>928 一部のハードだと現状でも動くの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1503838978/929
930: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/01/11(木) 16:25:28.88 ID:SROm6apn >>921 むしろスタンダードシェーダー必死にサポートしてたなんちゃらシェーダーエディターの方が梯子外された感が セールで買っちゃったけど公式の方が最適化されてるだろうし、まあまだちょっと弄っただけだから学習時間の無駄とか無いけど・・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1503838978/930
931: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/01/11(木) 17:29:55.96 ID:lOHSAQTP >>926 CPUとGPUで処理してるんだからハードウェアじゃないの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1503838978/931
932: 名前は開発中のものです。 [] 2018/01/11(木) 19:11:10.42 ID:Sm09eFpX >>930 まあ知識は無駄にならないというかほぼスライドできるんだろうし、公式が安定するのもだ先だろうし… と自分を慰めてみる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1503838978/932
933: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/01/11(木) 19:12:10.98 ID:M2951czs 勝手にPhysXドライバ導入されるからNVIDIAのGPUなら、 デフォでGPUアクセラレーションに使われてる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1503838978/933
934: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/01/11(木) 20:19:17.00 ID:k7zSPa4/ jetbrainsのriderって今日知ったんだがお前ら使ってる? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1503838978/934
935: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/01/11(木) 20:25:04.70 ID:MzAULHKN そいやMono for Unityが2018.1から廃止だっけかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1503838978/935
936: 名前は開発中のものです。 [] 2018/01/11(木) 21:47:21.08 ID:Sm09eFpX >>935 VS、コミュニティやMac用も出たからの http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1503838978/936
937: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/01/12(金) 12:04:54.11 ID:V2YsZ9Z0 でもレガシーmonoにしがみ付く奴は一定数出そう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1503838978/937
938: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/01/12(金) 17:12:11.23 ID:Kb/qVrwK 使い慣れた物はなかなか手放せないものだよね まあVS使いやすいから移行して慣れた方が絶対いいけどね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1503838978/938
939: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/01/12(金) 18:12:06.24 ID:HQU2ZQKF riderは? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1503838978/939
940: 名前は開発中のものです。 [] 2018/01/12(金) 19:05:09.52 ID:UBAKT8Qr VS慣れてるし必要なので使ってないけどMacとかならむしろRiderの方がいいかもね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1503838978/940
941: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/01/12(金) 19:14:32.08 ID:XffMO1gP 仮面? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1503838978/941
942: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/01/12(金) 20:29:20.19 ID:V2YsZ9Z0 xamarinってどう? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1503838978/942
943: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/01/12(金) 21:36:34.55 ID:Y2MtuZXn MonoDevelop = Xamarin Studio = Visual Studio For Mac ベースとなってるコードが同じなんだからどれ使っても操作感は変わらんよ MacにWindowsのVisual Studioが移植されればそれ一択なんだが望み薄 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1503838978/943
944: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/01/12(金) 22:39:03.30 ID:FKGK2hWV 俺はVScodeだいすき http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1503838978/944
945: 名前は開発中のものです。 [] 2018/01/12(金) 23:02:41.32 ID:A79RoQfz つかざまりんスタジオはディスコンだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1503838978/945
946: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/01/12(金) 23:43:50.07 ID:qXN/hRqg bootなんちゃらでWinに切換えてVSC使えばいんじゃね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1503838978/946
947: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/01/13(土) 00:04:12.59 ID:tMvwsxtj >>943 酷いなそれw Office For Macだと思ったらOpenOfficeでしたくらいの名前詐欺 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1503838978/947
948: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/01/13(土) 10:40:19.91 ID:iwTGcGGD よくあることさ 買収した直後はボロボロで次のバージョンアップで刷新ということもある まぁ20年以上かけてWinと二人三脚で歩いてきたVSがMacで使いやすくなるなんてことはありえない MacがWinにすり寄るべきw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1503838978/948
949: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/01/13(土) 11:03:54.39 ID:tMAWoHDr >>933 へえ!じゃやっぱnvidiaの方が処理効率としては有利なんだねえ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1503838978/949
950: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/01/15(月) 05:23:33.40 ID:KN16TgRZ Unityという産業廃棄物のせいでロマサガ2とかいろんなものがブランド価値を落としていってる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1503838978/950
951: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/01/15(月) 06:18:35.47 ID:opA54yt9 ブランド() http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1503838978/951
952: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/01/15(月) 08:13:46.91 ID:G6+phZfa クロノトリガーブランドまで潰したUnityは流石としか言いようがない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1503838978/952
953: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/01/15(月) 12:56:39.20 ID:pt8M+LRX ロマサガとクロノトリガーがゴミだったってだけ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1503838978/953
954: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/01/15(月) 13:12:50.15 ID:RgjF4TZ1 >>878 ソレが正解だな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1503838978/954
955: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/01/16(火) 01:32:56.95 ID:AT3//Bkx >>952 Unityが潰したのでは無い。人が潰したのだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1503838978/955
956: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/01/16(火) 02:40:16.33 ID:QQ8JZ6B6 90年代から何年経過してると思ってるんだよ いまだにポケベルをブランドと呼んですがってるようなものだぞ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1503838978/956
957: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/01/16(火) 10:14:28.63 ID:HgCBoZPU クロノトリガーはスクエニの有力なIPの一つだが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1503838978/957
958: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/01/16(火) 10:39:33.05 ID:QkMDGyJJ そうなのか? そんなにプッシュしてるようには見えんけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1503838978/958
959: 名前は開発中のものです。 [age] 2018/01/16(火) 11:58:59.44 ID:ZjuVBpl1 動的に生成する用に作った Prefab って Resourcesファイルに入れとくもの? それともResourcesファイル外に入れといた方がいい? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1503838978/959
960: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/01/16(火) 14:02:45.92 ID:gzx4+VKD >>959 脳内にいれとけば? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1503838978/960
961: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/01/16(火) 14:12:27.95 ID:QQ8JZ6B6 >>957 有力なIPの一つなら FFやドラクエのように 今頃はクロノトリガー15とか発売してないと話しの整合性がとれないぞ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1503838978/961
962: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/01/16(火) 14:33:39.19 ID:mO+kfJ3f それ鳥山が絡んでるからかね>トリガー 最近、ていうかさっきたまたま知ったけどクロノクロスも正統続編じゃなくて精神的続編だったとか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1503838978/962
963: 名前は開発中のものです。 [age] 2018/01/16(火) 15:03:07.18 ID:ZjuVBpl1 >>960 だまれハゲ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1503838978/963
964: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/01/16(火) 15:31:15.64 ID:QQ8JZ6B6 >>962 ドラクエも鳥山 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1503838978/964
965: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/01/16(火) 16:08:55.99 ID:gzx4+VKD >>963 ハゲちゃいまんねん パーでんねん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1503838978/965
966: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/01/16(火) 17:07:13.59 ID:QkMDGyJJ ハゲとパーは互いに相反するものではないだろう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1503838978/966
967: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/01/16(火) 18:54:01.51 ID:mO+kfJ3f >>963 じゃあ違うか、何でだろうな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1503838978/967
968: 名前は開発中のものです。 [] 2018/01/17(水) 19:36:55.08 ID:dpBCvjAp 動的に生成する用に作った Prefab って Resourcesファイルに入れとくもの? それともResourcesファイル外に入れといた方がいい? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1503838978/968
969: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/01/17(水) 20:03:47.18 ID:vCXrWc0f >>968 なんで質問スレ行かないの? なんでファイルとフォルダの違いもわかんないの? なんでこんな短期間で2回も質問したの? なんでunity prefab resourcesでググらないの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1503838978/969
970: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/01/17(水) 21:28:07.28 ID:qeBtO190 どいつもこいつも質問多すぎ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1503838978/970
971: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/01/17(水) 21:33:20.70 ID:HakItF9q ファイルとフォルダの区別が付いてないようなレベルの人が 検索などでブログとか漁るとかよりも前になぜこんなスレに辿り着いてしまっているのか そこが知りたい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1503838978/971
972: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/01/17(水) 21:40:43.53 ID:8xP1FC89 >>969 質問は質問スレで http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1503838978/972
973: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/01/17(水) 22:36:27.52 ID:qQR9YMuB >>968 消えろカス http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1503838978/973
974: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/01/18(木) 08:31:17.14 ID:ETQYiYBV 質問スレ機能してないからここで質問したいけどしたらスレ違いじゃいないかという葛藤 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1503838978/974
975: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/01/18(木) 09:05:00.53 ID:T2Xm/Tnr 存在してないならまだしもスレあるんだからどう考えても向こうに書くべき 機能してないってのは書き込めないとか毎時数十レベルでスパム投稿があるとかそういう状況 確かに脱線した話題が延々と続く状況はあれど機能してないわけじゃない 実際、この質問者は回答レス来てんじゃん 回答の質はまた別問題だけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1503838978/975
976: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/01/18(木) 17:19:05.81 ID:xufuxtiU お前の都合がどうかは知らない 決まり事やルール無視すれば、どういう結果になるか分からない訳ではあるまい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1503838978/976
977: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/01/18(木) 22:49:45.41 ID:mQ6Gc0G2 >>974 正しい場所に書かないとコンパイルエラーになるぞ!気をつけよう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1503838978/977
978: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/01/19(金) 03:42:59.33 ID:eL0gtOCm NEURONが売り切れで困ってるんだけど 新品の値段でいいから使ってない人がいたら譲って欲しい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1503838978/978
979: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/01/19(金) 12:22:10.04 ID:+k89HyCc まじか、そんなん売ってるんだ 小規模制作の可能性がどんどん広がるな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1503838978/979
980: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/01/19(金) 14:22:24.80 ID:b8pOtOQ6 アセットで十分 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1503838978/980
981: 名前は開発中のものです。 [] 2018/01/19(金) 16:24:50.25 ID:lv7tQel+ なんかニューロンじゃないモーキャプのやすい仕組み昨日あたりタイムラインで見た気がするんだが… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1503838978/981
982: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/01/19(金) 17:59:24.61 ID:nRmoicgf 仕組みだけならディズニーとか色々出してるけどなかなか一般に出回らんからどれのことやら 一番安いデバイスならNotchでしょうな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1503838978/982
983: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/01/19(金) 18:39:51.81 ID:pO34MKjf 4万か、なかなかいい値段するね。 俺はもう暫く、手付治虫で頑張るよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1503838978/983
984: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/01/19(金) 18:43:25.09 ID:+k89HyCc そういや、昔この板にもモーションキャプチャーのスレがあったみたいだけど、過去ログ倉庫に落ちてるな FF10-2で巫女お嬢ちゃんとは似ても似つかぬ倖田來未がやってたの思い出す http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1503838978/984
985: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/01/20(土) 01:05:08.92 ID:274bxgm7 イベントシーンなんかモーキャプの方が良さそうだな アニメーションクリップ程度なら手付で何とか・・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1503838978/985
986: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/01/25(木) 23:13:37.41 ID:w0Pmj0zc バーチャルYoutuberで二匹目のドジョウ狙おうと必死だなw 自分で調べて自分でやれよバーカ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1503838978/986
987: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/01/25(木) 23:16:07.10 ID:X1zOr9HW バーチャルユーチューバーの真のエンディング見ました! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1503838978/987
988: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/01/28(日) 17:18:50.01 ID:7DlFUx6z へえ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1503838978/988
989: 名前は開発中のものです。 [] 2018/01/28(日) 23:06:18.20 ID:n6OrZu4U ふわー、やっとコースウェア終わった。 内容としては入門として全体見渡せるので悪くないと思。 コンテンツプレイヤーとかが色々クソだけど。 しかしなんつーかゲーム作る作業とか果てしなくめんどくさいな。自分はVRなどで生産性ツールを作りたくてUnity触りだしたけど、1人でゲームとかムッサ大変そう。たくさんでも大変そう(´・ω・`) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1503838978/989
990: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/01/28(日) 23:12:02.75 ID:SDXi2ccD コースウェアって何でしょうか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1503838978/990
991: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/01/28(日) 23:23:28.56 ID:SDXi2ccD >>980が建ててなかったから次スレ建てた 【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド32 http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1517149348/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1503838978/991
992: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/01/28(日) 23:46:29.71 ID:QRf5ufUN コースウェア調べたけど、 テスト?資格試験みたいなもの? 問題の合間に動画で学べるってこと? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1503838978/992
993: 名前は開発中のものです。 [] 2018/01/29(月) 01:39:23.26 ID:BCNVkrz7 認定試験のための動画レクチャー。 試験もUnity一通り出来ますよって奴なので動画も一通り抑えてる。 そこまで長くなくかつゲームに関するところ一通り抑えてるので初心者がやるには良さげな気がする。 けどその分端折ってるとこは端折ってる。 モデリングとかリグは作成ツールで作ったのをこんな風に使うんですよーって感じだし、スクリプトはその中身はあまり説明してない。まあでもその辺は後で追えばいいし。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1503838978/993
994: 名前は開発中のものです。 [] 2018/01/31(水) 04:35:56.43 ID:QQQbqk6Z Freeの3Dモデルを探したくてAssetStoreのトップにいったら 強制的に自分が今までDLしたもののリストが出て、今までのように検索できないんだがどうなってるの? 上にある項目で検索しても何も表示されない ふざけるな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1503838978/994
995: 名前は開発中のものです。 [] 2018/01/31(水) 07:56:44.14 ID:1Ia5JOyC もう早くウメちまえよ ↓次スレ 【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド32 http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1517149348/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1503838978/995
996: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/01/31(水) 08:06:11.57 ID:ibTWjQRw すまん総合スレいらなくね? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1503838978/996
997: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/01/31(水) 10:42:13.86 ID:hkuOIyjd 総合スレだけ置いといて http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1503838978/997
998: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/01/31(水) 10:54:16.48 ID:YP/m/N/d とっとと生めよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1503838978/998
999: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/01/31(水) 11:08:22.16 ID:unsGcxtV オギャー http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1503838978/999
1000: 名前は開発中のものです。 [] 2018/01/31(水) 11:33:52.08 ID:bYWZGD/C >>996 お前が決める事じゃない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1503838978/1000
1001: 1001 [] ID:Thread このスレッドは1000を超えました。 新しいスレッドを立ててください。 life time: 156日 13時間 30分 54秒 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1503838978/1001
1002: 1002 [] ID:Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。 運営にご協力お願いいたします。 ─────────────────── 《プレミアム会員の主な特典》 ★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去 ★ 5ちゃんねるの過去ログを取得 ★ 書き込み規制の緩和 ─────────────────── 会員登録には個人情報は一切必要ありません。 月300円から匿名でご購入いただけます。 ▼ プレミアム会員登録はこちら ▼ https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼ https://login.5ch.net/login.php http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1503838978/1002
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.468s*