[過去ログ] 【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド31 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
151: 2017/09/30(土)17:17:00.48 ID:kc7CCS/R(1) AAS
>>148
頭がおかしくなる前にアセットをかってみては?
172: 2017/10/02(月)15:44:21.48 ID:Vyw/Ki68(1) AAS
>この人はSteamでほぼ同一の製品を大量出荷してストアの機能に悪影響を与えていました
工夫もせず本当に置き換えてただけなのか
303(2): 2017/10/13(金)15:39:08.48 ID:P/3k0NZE(1) AAS
夏休みでもないのになんで急にバカが増えたの?
330: 2017/10/17(火)21:35:36.48 ID:Y3TXUz1G(2/3) AAS
>>329
Lazors,CubeJump,2Cars など
ketchappってデベロッパのアプリがのきなみ並んでる。
382(1): 2017/11/06(月)14:52:00.48 ID:5zD7Ipye(1) AAS
複数のスプライトアニメーションを同時に再生したいのですが、どのように行うのが効率的でしょうか?
管理用のオブジェクトの下にアニメーション用のオブジェクトを並べ、1つにつき1つのアニメーションを設定して
管理用オブジェクトのスクリプトから必要に応じてそれぞれの子オブジェクトのトリガーをオンにしていますが、
常にすべての子オブジェクトがアクティブのままなのでUpdate関数が呼び出され続けていると思うと非常に非効率的な気がしています。
また、はじめにSetActiveで子オブジェクト郡をFalseとする場合、いざ呼び出した際に一度だけアニメーションを再生するにはどうしたらよいでしょうか?
419: 2017/11/13(月)01:39:16.48 ID:CVKV/lKG(1) AAS
UE4でもUnityでもdirectXでも作れるぞ
Cocos2DXでは難しい
452(2): 499 2017/11/21(火)19:46:52.48 ID:jS7N9RyS(2/2) AAS
できたわ
Android JDK 必要だったくさい
なんでこんなに分かりにくく作ってあるんだ
こんな仕様で大丈夫か?新規ユーザー放れるんじゃないか
519: 2017/12/05(火)07:15:42.48 ID:M/uDXtMo(1) AAS
いや、そもそもUnityで映像作るならレンダラーとしてしか使い道ないだろ
高機能なタイムライン機能やモーション編集がDCCツールに内蔵されてるのにUnityの稚拙なタイムラインツール使う必要ない
672: 2017/12/16(土)09:59:16.48 ID:yLYJJXWm(2/2) AAS
友人が責任取ってplaymaker買ってくれるよ
692: 2017/12/17(日)10:42:15.48 ID:zXf8WiDH(1) AAS
Unity Web Player の復活はまだか
705: 2017/12/17(日)14:17:14.48 ID:e8mbJA/Z(1/2) AAS
でもお前ら、その折角の性能をちっとも使いこなせていないよね
890: 2018/01/09(火)07:11:34.48 ID:69DxprK2(3/6) AAS
Unity意外のツールで直接Unityのアセットを使うのは禁止というのは分かるんだけど
>>>>888の例だと、制作はあくまでもUnityで行ってその結果出来上がったものを
公開、販売という事なのでどうなるのかな。
998: 2018/01/31(水)10:54:16.48 ID:YP/m/N/d(1) AAS
とっとと生めよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.054s