[過去ログ] 【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド31 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
61: 2017/09/20(水)00:13:38.39 ID:IJ4P1STh(1/3) AAS
ニコ生で作ってるの5人くらいしかいないから特定簡単だな
117: 2017/09/27(水)14:25:49.39 ID:uLsakh3Z(1/2) AAS
2016/6時点の双方の公式発表では
Unity 550万
UE4 200万
相変わらずダブルスコアだよ
146: 2017/09/29(金)10:39:40.39 ID:rvFPbNny(1) AAS
>>91
この人、若いのに優秀なんだな
354(1): 2017/10/29(日)19:38:50.39 ID:oiLugU2/(1) AAS
アセットをかえば質問スレも立つんではないでしょうか?
406: 2017/11/09(木)15:57:38.39 ID:sOWvqY5g(1) AAS
アイテムやらスキルやらステージやら敵やらプレイヤーやら
その辺のパラメーター、必要な要素の洗い出しとそのデータの持ち方読み込み方
そういう設計が出来る事が最低限で、それ出来ないやつは一生カジュアルゲーム作ってろ
435: 2017/11/16(木)17:37:45.39 ID:9tBsBHzN(1) AAS
>>428の文章は頭が悪い人の典型
589: 2017/12/14(木)13:55:39.39 ID:qZ99LNdG(1/2) AAS
高卒大国ニッポンらしいわ
603: 2017/12/14(木)17:32:06.39 ID:UIHENBZT(3/5) AAS
アセットを買えばプログラムも知識もいりませんけどね
684(1): 2017/12/16(土)19:49:40.39 ID:ZNIEx/jk(1/2) AAS
いまさらPlaymaker買う気になれないなぁ
FlowCanvas+NodeCanvasやBoltのほうが気になる
863(2): 2018/01/08(月)15:21:07.39 ID:fVYKZmnN(1/3) AAS
Unityで作ったゲームの販売がおkなのに
Unityで作った動画の販売がアウトになるかもしれないって懸念はどこからくるのか?
AssetはそのAssetの規約次第
868: 2018/01/08(月)16:22:20.39 ID:fVYKZmnN(2/3) AAS
>>865
無料で使える範囲を広くして流布を優先するビジネスモデル
多くの人が使っていることを重要視する
大企業がエンジンを採用すればごっそりライセンス料をとれる
大企業は変なリスクを背負いたがらないから当然ちゃんと購入する
ちっちゃいところなんてぶっちゃけどうでも良い
監視や警告するコストに見合うかがまず疑問
省1
949: 2018/01/13(土)11:03:54.39 ID:tMAWoHDr(1) AAS
>>933
へえ!じゃやっぱnvidiaの方が処理効率としては有利なんだねえ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s