[過去ログ]
WOLF RPGエディター 質問スレ 其の11 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
WOLF RPGエディター 質問スレ 其の11 [無断転載禁止]©2ch.net http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1503240024/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
267: 262 [sage] 2018/04/14(土) 16:51:58.87 ID:MM2DHo2H 実は表示だけじゃなくて変数によって処理を変えたいんです 262の例とは数字が異なってしまうのですが以下のような処理を試しました V0[]=2+0 V1[]=2000000+V0[] 右辺の2000000の部分で『データを呼ばない』にチェックを入れると2000002が、入れないとV0[]+V0[]となってしまい4が表示されます 実際はV2[]を表示したいのです この後V2[]の値によって処理を変える予定です 可変DBは使ったことがなかったので思いつきませんでした これを機に使い方を勉強してみます http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1503240024/267
268: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/04/14(土) 17:31:14.93 ID:75eE80ly >>267 データを呼ばないで変数呼出値を変数に入れてから、その呼出値の入った変数でX番の変数呼出をする必要がある V0[]=2+0 V1[]=2000000+V0[] データを呼ばないにチェック V1[]=V[V1[]] X番の変数呼出にチェック これで通常変数1番に通常変数2番の中身の値が入る と、まぁこんな感じでややこしいから基本的にDB使ったほうがいい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1503240024/268
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.033s