[過去ログ]
WOLF RPGエディター 質問スレ 其の11 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
WOLF RPGエディター 質問スレ 其の11 [無断転載禁止]©2ch.net http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1503240024/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
7: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/24(木) 23:05:44.68 ID:wrpP8XxL ルビを振る漢字の表示→ルビの表示→生成ピクチャの横幅を確認して中心になるよう位置調節 って感じの流れだと思うから \r[大和武尊,ヤマトタケルノミコト]じゃなくて \r[大,ヤマト]\r[和,タケ]\r[武,ルノミ]\r[尊,コト]って入力するとかしか対処法ないんじゃね ただルビ振る場合の文字送り速度の仕様がよくわからんなこれ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1503240024/7
182: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/01/27(土) 12:50:18.68 ID:wBqyuzFu 軽く作っただけだから想定通りの動作するかわからんけど テストした感じでは多分問題なく動くので、後は自分で汎用性高めてやってみて。これだと1マップイベントしか動かないし、プレイヤーを発見している状態での動きだけだから 一応このコモンイベントの動作で起動する場合は敵側からの接敵判定、 マップイベントのプレイヤー接触からの起動の場合はプレイヤー側からの接敵判定 って分けられるはず。 コモンイベント(並列実行) ■条件分岐(変数): 【1】 Sys13:イベント実行中?(1=ON) が 0 と同じ -◇分岐: 【1】 [ Sys13:イベント実行中?(1=ON) が 0 と同じ ]の場合↓ |■変数操作: CSelf10 = 23 + 0 |■変数操作+: CSelf11 = キャラ[CSelf10] の 現在の起動ページ 0=ナシ 1〜=起動ページ |■条件分岐(変数): 【1】 CSelf11 が 1 以上 |-◇分岐: 【1】 [ CSelf11 が 1 以上 ]の場合↓ | |■動作指定:キャラ[CSelf10] / 向き固定OFF / 主人公に接近 / 向き固定ON | |■変数操作+: CSelf12 = キャラ[CSelf10] の 移動中?[1=YES 0=NO / ※主人公のみ1フレ以上停止時のみ0] | |■条件分岐(変数): 【1】 CSelf12 が 0 と同じ | |-◇分岐: 【1】 [ CSelf12 が 0 と同じ ]の場合↓ | | |■デバッグ文:停止中(進行方向に障害物有り) | | |▼ 障害物有りで進行不可 = 移動先に主人公が存在する可能性有 | | |▼ 後は移動先に主人公が存在するか調べる | | |▼ 主人公が存在する場合は接敵判定に移行 | | |■ | |◇分岐終了◇ | |■ |◇分岐終了◇ |■ウェイト:20 フレーム (移動頻度に合わせてウェイトを設定する) |■ ◇分岐終了◇ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1503240024/182
195: 191 [sage] 2018/02/01(木) 17:47:15.68 ID:X3mnig/B >>194 スクリプトは諦めることにします ありがとうございました http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1503240024/195
321: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/06/15(金) 03:20:57.68 ID:rKUcbceV >>320 すまんこれ手動でしか繋げられないやつだわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1503240024/321
333: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/06/23(土) 21:45:09.68 ID:8/R/B0gz 予定表のようなものを作りたいのですがうまくできません 「◯日×時 誰とどこで」を会話イベント後に予定表に追加し、メニューからいつでも見られるようにしたいです アイテムと同じ要領でudbにデータを作ってピクチャ表示(文字列) \udb[0:0:0]日\udb[0:0:1]時 \udb[0:1:0]日\udb[0:1:1]時 …… みたいにしようと思うのですが、\udb[0:★:0]の★にそれぞれのマップイベントのセルフ変数の値を自動で入力するにはどうすればいいのでしょうか? マップイベント内で\self[0]=5→コモン呼び出しで自動的に予定表に記入させたいです http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1503240024/333
418: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/10/21(日) 22:25:32.68 ID:SBqg8SIk 別に文字列変数1つでもいいんじゃない? その辺は好みだし 不具合があったり利便性が悪いと感じたりしない限り、そのままで良いよ 重複チェックは短縮が必要なほど長くなるとは思えないけど、頑張って http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1503240024/418
420: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/10/24(水) 21:12:17.68 ID:qSrxGk+3 「見本マップ見学ゲーム」のワールドマップの00番のイベントが参考になると思う 自動実行で起動、対象イベントを精密座標で移動させたらイベントの一時消去で消える http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1503240024/420
618: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/08/10(土) 21:35:33.68 ID:amXKQLiw どっかでリセットしてんじゃないかと思うけど 今確認できる環境にないから答えられない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1503240024/618
652: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/10/12(土) 16:59:46.68 ID:S0WRV7Fy cdbのデータを読み込むときの質問です 初期値は 0~2のうちの 0 なんですが、それに何も手を加えず読み込んだら 2 になってしまってます ゲーム開始時に最大値に勝手に切り替わってしまう仕様なんでしょうか? どうすれば 0 スタートにできるのでしょうか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1503240024/652
676: 名前は開発中のものです。 [] 2019/12/15(日) 18:35:55.68 ID:YDR1KzBn ゲーム公開時に関する質問です あるゲームのファン作品を作っておりまして、自作のものにもそのゲームのサントラを利用したいです 当然私のサントラのデータをまとめて公開するわけにはいきませんので、ダウンロードする側が当該サントラを持っていればそれを使用したいのです データのうちBGMフォルダのみ暗号化せずにゲーム化し、相手側にそこにサントラデータを入れてもらえばそれを再生出来るのでしょうか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1503240024/676
869: 名前は開発中のものです。 [sage] 2022/04/30(土) 03:56:41.68 ID:cTPr/8tR 自由にセーブできないゲームをプレイしているのですが 外部ツール等で好きな時にクイックセーブのようなことができるものはないでしょうか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1503240024/869
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.032s