[過去ログ] WOLF RPGエディター 質問スレ 其の11 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
33: 2017/10/14(土)20:28:35.42 ID:YGH6tqVV(2/3) AAS
中身が分からんから何とも言えんけど、普通はピクチャ使ってアニメーションを作っているなら、アニメーションのパターンをどっかの変数で管理してるよね?
停止させた時にその変数への代入も止めるか、もしくは停止させた時にその変数の中身を別の変数に代入しておいて、再開した時に引っ張ってくれば良い
57: 2017/11/03(金)00:11:40.42 ID:LI9KA0HP(1/3) AAS
現在表示されてるピクチャが何枚あるか調べるデバック用のコモン作ってます
+変数操作でそのピクチャ番号にピクチャが表示されていれば「枚数」に+1して99999回(ピクチャ最大数)繰り返す、
というものですが50万回エラーが出てしまいます
繰り返し回数を分割してウェイトを入れるしかないでしょうか?
188(1): 2018/01/30(火)21:24:45.42 ID:vxcnSMas(1) AAS
ピクチャの空き番号調べる処理と空いてる番号にピクチャ表示させる処理が別のコモンで
空きピクチャ番号のやり取りに通常変数挟んでるのかな?
コモンの返り値でやってみては
返り値ってのはコモンイベントの設定のトコの「結果を返す」で指定する値のことね
見当違いのこと言ってたらごめんね
詳しいやり方はヘルプ見てちょ
215: 2018/02/12(月)23:26:45.42 ID:Bc5EV0SO(2/2) AAS
まさに206〜の同じ流れで208に辿り着いたとこでしたw
どうしてもループ回数を最小限に抑えたい病なのと他の処理も噛ませるので大元のソースは出来るだけシンプルなのが良いので208方式で行こうと思います
210は発想に無かったので参考になりました
解説も助かりました
とりあえず自分の考えた処理がそこまでみんなと逸脱してないと確認できただけで収穫ですありがとでした!
235: 2018/03/29(木)23:44:14.42 ID:14Cfn6ho(2/2) AAS
同じ場所? 同じ歩数ってこと?
コモン37のことだと仮定して話すと、乱数が介入するのはエンカウントした後に初期化するときだから、エンカウントするまでは乱数進めても意味ないよ
累積値が一定以上溜まった場合にエンカウントする仕組みだから、ロードから復帰した時にこれに乱数代入すれば良いんじゃね。累積値はCDB18のID65
548: 2019/04/13(土)10:54:46.42 ID:q0xkAZj+(1/2) AAS
船の処理をずっと尋ねていた者です
実はあれからHPが0になったらグラを棺桶に変える処理を
作っててようやく完成したのですが
その処理(並列(常時))を入れてると船に乗り込む時に船グラが
(自分が作ってるのはMAX3人パーティです)3人目と同じグラに
変わってしまって4人パーティで海の上を歩いている描写になってしまいました
グラを棺桶に変える処理はまずパーティ人数で分岐させそこからさらに
省7
562: 2019/04/22(月)18:09:39.42 ID:SuJ0yGR8(1) AAS
合成機能はないんですね
頭ごとすげ替えるというのは目から鱗でした!!!
髪型と輪郭を同じ画像にして、その上に顔の中身(表情)画像を重ねる方法を試してみます(これでも少し重なる部分が出てしまいますが)
自分では気がつけなかったので相談してよかったです
ありがとうございました!
572: 2019/05/22(水)23:13:12.42 ID:ZBr1eEdD(1) AAS
祖先のコテだったか分からんが
あれアーチャー、メイジタイマンだと回復ポイントになるのすこ
598: 2019/06/19(水)00:49:02.42 ID:lhJPRBQt(1) AAS
言い出しっぺが検証よろしく
614(1): 2019/07/28(日)22:24:07.42 ID:jcH5U/w7(1) AAS
パラメータがうまく作れないけどどういう風につくればいいとかありますか?
619: 2019/08/11(日)04:49:31.42 ID:wSXzOtD+(1) AAS
>>618
返事遅れました回答ありがとうございます!
うーん探してみても難しいですねこれ……
707: 2020/04/13(月)12:31:34.42 ID:DSX73RmZ(1) AAS
向いてないよ
772: 2021/05/29(土)14:10:16.42 ID:eIYGuVul(1/2) AAS
>>770
>>766
874: 870 2022/05/08(日)16:18:07.42 ID:T35KJVjD(1) AAS
>>873
ほんとだ…できました。
いろいろ試してるなかで同じことやったつもりでしたがやってなかったみたいです…。
ありがとうございました。
919: 2022/09/25(日)03:16:44.42 ID:vddEDC6l(1) AAS
基本システムの話なんだろうけど
コモンの追加&その後消しただけならそんなことは起こらないから
ほぼ確実に基本システムのコモンが上書きされてるんじゃないか
敵が出ないのは敵グループの設定がどこかでブッ飛んだか
戦闘開始と同時に全滅判定でもやっているか
敵の耐久力がゼロで配置直後に死んだとか、理由は色々考えられる
その話だけでは特定は不可能だ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s