[過去ログ] WOLF RPGエディター 質問スレ 其の11 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
104: 2017/12/01(金)22:03:36.39 ID:odww3+yY(2/3) AAS
そもそもデータベースの入力用UIが、改行とかコンマ区切りで1項目に複数入力するのに適したものじゃない
データ数が多いなら素直にタイプ数を1つ増やして拡張するか、外部にデータを用意したほうがいい
コンマ区切りで手打ちするぐらいなら、表計算ソフト使ってcsv形式で保存したほうがマシ。こっちのほうが目視確認しやすいから入力ミスによるバグも発生しにくい
基本的に変数纏めるのは悪手なことが多い
ビット積使って纏めて条件分岐に掛けたい時や通信のパケット減らしたい時以外は辞めた方がいい
257: 2018/04/10(火)20:51:16.39 ID:dGhi4Sx7(1/2) AAS
質問です
基本システムのメニュー画面に新しく文字画像を追加したいのですが、
何故か追加した画像が背景の後ろに表示されてしまいます
これはどうやらコモンイベントで呼び出した際に起こる現象のようで、
直接(コモンEv88に)書き込んだ場合はそのような不具合は起こりませんでした
ですが、コモンEv88に書き込むと今度はメニューカーソルが正しく表示されなくなってしまいます
(キー入力の有無に関わらずずっと追加した画像に焦点を当て続けている)
省3
334(1): 2018/06/23(土)22:35:26.39 ID:Qfc3WrLA(1) AAS
質問の答えだけなら、
変数操作+で呼び出し元のマップEv番号を取り出せるから、それ使って変数呼び出し値を計算→マップセルフの値をコモンセルフに保存→文字列なんかに加算して保存
で良いんじゃね。
俺だったら、もうちょい改造しやすいように作るけど
433: 2018/11/02(金)13:28:23.39 ID:Cm/c8Ogb(2/2) AAS
いやこれだけじゃダメだわ
下記の通りの書き換えも要る
コモン127の
96行目
| | |■変数操作: CSelf22[選択コード位置] = CSelf21[現カーソル位置] + 23
を
| | |■条件分岐(変数): 【1】 CSelf21[現カーソル位置] が 8 未満
省8
801: 2021/07/23(金)14:21:25.39 ID:fqdR+ftn(1) AAS
素材規格くらい調べろ
812(1): 2021/08/19(木)19:44:06.39 ID:3bDnq3A1(1) AAS
>>811
その詳しいやり方をご教授願います
900: 2022/07/27(水)13:30:22.39 ID:obpgo7fY(1) AAS
おお、凄い
質問者じゃないが感謝する
コマンド文いらなかったんだ
946(1): 2022/10/11(火)15:14:02.39 ID:fW2bBD2E(2/2) AAS
追記
イベントは場所移動コマンド移動させた場合、瞬間移動するが
内部座標をいじると設定済みの速度による移動になる
例え透明の状態でも同じだ(移動中に登場させると移動していくのが分かる)
従って、ジジイが瞬間移動するのであれば移動系コマンドを設定している場所が怪しいし
律儀に移動する場合にはどこかで座標を変更しているはずだ
最初から置いてあるジジイがまったく動かない場合、原因は別ということになる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s