[過去ログ] WOLF RPGエディター 質問スレ 其の11 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
3: 2017/08/20(日)23:47:04.21 ID:zwc+ugAo(1) AAS
たておつ
前スレ最後にすごそうなのが
見させてもらいます
23: 2017/10/09(月)21:46:48.21 ID:l4Tnn4Bz(1) AAS
できない
できる
285: 2018/05/19(土)18:28:51.21 ID:aGXiE49w(2/2) AAS
>>284
ありがとうございます!
無事解決しました!
427: 2018/11/01(木)22:34:52.21 ID:wOKCnSKC(2/4) AAS
-----------------------------------------
コモン089の22行目に

■DB読込(ユーザ): CSelf28[コマンド9内容] = ユーザDB[ システム設定 : 0 : メニュー欄コマンド9 ] (17 : システム基本設定 : 35)
■DB読込(ユーザ): CSelf29[コマンド10内容] = ユーザDB[ システム設定 : 0 : メニュー欄コマンド10 ] (17 : システム基本設定 : 36)

こんな感じでコマンド内容を読み込む処理、
33行目(上記コマンドを追加したら35行目)辺りに

■可変DB書込:DB[ 基本システム用変数 : 100 : 0 ] (18 : メニュー9コード&名前 : 数値) = 0
省13
457: 455 2019/02/01(金)21:17:54.21 ID:7SRIz1AF(1) AAS
>>456
ありがとうございます。
参考になります、確かに自分のやり方では変数が大変なことになりますね……
状態異常扱いであればCTの時間の表示も簡単になりそうな気がしますね
543: 2019/04/08(月)20:27:01.21 ID:rR1Gm/al(2/2) AAS
>>542
ご返答ありがとうございます。
良くない質問をしてしまい、申し訳ありませんでした。
879: 2022/05/17(火)17:40:22.21 ID:Z8Mqz493(3/3) AAS
>>877
失礼しました
可変DBの、ではなく、可変DBによる条件分岐の、に読み替えてください
966
(1): 2023/01/20(金)03:15:34.21 ID:/V+uJTd+(2/3) AAS
返答ありがとうございます。
撃破の処理・・・多分それだと思います。私はHPが0になったら勝手に消えると思ってました。
試しに「イベントの一時消去」や「ピクチャ消去」を最後に加えてみたらエラーが起きました。
HPが0になったら消える場合のコモンイベントはどのようにすればいいでしょうか?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.038s