[過去ログ] WOLF RPGエディター 質問スレ 其の11 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
114: 2017/12/05(火)17:39:25.18 ID:fIfObdfc(4/4) AAS
>>113
せめてウディタの回答が出てからにしようねw
荒ぶる承認欲求かよw
166: 2018/01/20(土)13:19:34.18 ID:S9XH63Oa(3/4) AAS
>>165
■変数操作+: CSelf0 = 主人公 の X座標(標準)
■変数操作+: CSelf1 = 主人公 の Y座標(標準)
コモンEvは223にしてます
206(1): 2018/02/12(月)15:55:39.18 ID:L+vp/Ay0(1) AAS
簡単にやる方法ねぇぞ。やっていると思うけど、やるとしたら、こんな感じじゃあない?
WoditorEvCOMMAND_START
[121][4,0]<0>(1600010,1600020,0,4)()
[179][1,0]<0>(9)()
[170][0,0]<1>()()
[121][4,0]<2>(1600010,1,9,24592)()
[121][4,0]<2>(1600016,1600010,0,32)()
省21
345: 2018/07/16(月)19:38:18.18 ID:IYJuttqh(2/4) AAS
ありがとうございます。
名称はコピペするときに分かりやすくする為に変えたのですが後の方を消すのを忘れてました。
一番下の行が上がってくる、なので
例えば最大数が22→23になった時は普通に動くし表示もされますが、24とか25になるとどうも崩れます。
最大数増やすのがマズかったりするんでしょうか・・・
推移自体は通常時は問題なく出来てます。
372(1): 2018/08/19(日)19:01:22.18 ID:cSCCWJMl(1) AAS
システム側の処理だからいじれない
409: 2018/10/17(水)13:37:51.18 ID:HbEm092e(2/3) AAS
>>408
スクロールを手動で行うとなると、スクロール停止した後に並列コモン処理で
主人公位置が中心にしたい座標からずれている分だけスクロールする感じでしょうか
"サブキーで移動速度変更"などを後から加えたくなった時とか、スクロール速度の設定が
大変そうですけど仕方ないですよね…^^;;
493: 2019/03/21(木)22:10:33.18 ID:nh7NsE6a(2/2) AAS
>>492
今テストプレイしたら急にファイル読み込みエラーが出ました
画像が見つからないらしいんですがどういうことなんでしょうか……
可変の該当箇所に画像があってセーブしたところまで確認しました
541: 2019/04/08(月)20:09:38.18 ID:rR1Gm/al(1/2) AAS
8方向視界コモンという公式ページにあるコモンを導入したのですが、わからないことがあったので質問させていただきます。
各イベントの視界の表示非表示を各イベントの状況ごとに管理したいのですが、その方法がわかりません。
浅知恵で考えたところ、UDBの有効フラグをそれぞれいじればいいと思ったのですがUDBをいじる方法などはあるのでしょうか?
変数操作の可変DB代入を用いてどうにかUDBに値を代入する方法なども試してみたのですがうまくいきません。
有効フラグをいじる方法を教えていただくか、それに代わる方法があるなら教えていただきたいです。
何卒よろしくお願いします。
836: 2021/12/05(日)17:52:03.18 ID:TSl+eKXT(1) AAS
単体処理の648行に効果量に属性効果を乗算する式がある
属性効果がマイナスで効力総計がプラスであれば吸収が成立している
基本的にはそこに放り込めばOK
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s