[過去ログ]
【UE4】Unreal Engine 4 初心者質問スレッド part4 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
490
: 2017/11/21(火)22:32
ID:jkry8o4k(1)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
490: [sage] 2017/11/21(火) 22:32:11.06 ID:jkry8o4k スイッチ押したらドアが開くみたいなのはBPIとディスパッチ両方使ってる。 アクターからアクターへイベント流したいならBPI。ターゲットアクターを配列にしとけば スイッチ1つでドア10個あけるとかもできるしね 逆にスイッチ10個押したらドア1個開けたいときはレベルBPにスイッチのディスパッチ10個を配置して ブーリアン使ってドアの「開く」イベントへ・・みたいな感じに使い分けてる。 わいはアホだから最初は事あるごとにスイッチとドアのBPを複製して配置してましたw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1500930783/490
スイッチ押したらドアが開くみたいなのはとディスパッチ両方使ってる アクターからアクターへイベント流したいならターゲットアクターを配列にしとけば スイッチ1つでドア個あけるとかもできるしね 逆にスイッチ個押したらドア個開けたいときはレベルにスイッチのディスパッチ個を配置して ブーリアン使ってドアの開くイベントへみたいな感じに使い分けてる わいはアホだから最初は事あるごとにスイッチとドアのを複製して配置してました
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 512 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.022s