[過去ログ] 【UE4】Unreal Engine 4 初心者質問スレッド part4 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 2017/07/25(火)06:13 ID:hweRKv+f(1) AAS
unreal engine 4の初心者質問用スレッドです。

Unreal Engine
外部リンク:www.unrealengine.com
4 Trailer
動画リンク[YouTube]
公式質問コミュニティ
外部リンク:answers.unrealengine.com
省12
2: 2017/07/27(木)17:52 ID:dmQUGx6D(1) AAS
オブジェクトを360度グリグリとドラッグして回したいのてすが、そのようなサンプルやチュートリアルご存知ないでしょうか?
3: 2017/07/27(木)17:53 ID:AcXtwUWH(1) AAS
死ね
4: 2017/07/29(土)14:08 ID:UdsSFpY7(1/2) AAS
パズル作ってるんですが、所定の位置にセットされるような仕組みってどんな機能で作れますか?
マイクラってブロック出すと所定の位置にセットされますよね?
あんな感じなんですが
5: 2017/07/29(土)14:15 ID:8PQiTZgF(1) AAS
死ね
6
(1): 2017/07/29(土)14:18 ID:wARMzzaQ(1) AAS
スナップの事っしょ?
Snap to Gridってノードがあるし
victory pluginにも似たようなノード追加されてるぞ
俺は今は使う予定が無いから紹介しか出来ん
7: 2017/07/29(土)14:43 ID:aZC/OM3A(1) AAS
ゲーム内の話だからスナップとはだろ
8: 2017/07/29(土)15:09 ID:UdsSFpY7(2/2) AAS
>>6
そうです。
ノードと動画ありました。
9: 2017/07/30(日)14:09 ID:nQDqcwYh(1/2) AAS
上で書いたスナップみたいな機能って、まずグリッドを作らなければいけないのでしょうか?
グリッドってベクターのアレイで作るんですか、、、?
10
(1): 2017/07/30(日)21:43 ID:nQDqcwYh(2/2) AAS
今グリッド作ってるんですが、2d vectorを縦に並べる事はできましたが、この団子状のものを横に並べる事はできますか?
データテーブルってのを使った方がいいんでしょうか?
画像リンク[png]:i.imgur.com
11: 2017/07/30(日)21:51 ID:BarNDyV6(1) AAS
loopを二回組み合わせる
12: 2017/07/31(月)12:34 ID:hnoU9CeC(1) AAS
BPしか知らない場合、ネットでいろんなアルゴリズムを調べても理解できないってことになるんだな

やっぱ書けなくても読めるくらいにはコーディングの勉強すべきだわ
13: 2017/07/31(月)14:04 ID:/fxbgmLY(1) AAS
↑ちょっとunityでためしてきます
14: 2017/07/31(月)23:54 ID:51ehP0Py(1) AAS
>>10
いいよいいよー
15: 2017/08/01(火)07:49 ID:JG7/CMAY(1) AAS
小さいゲームをまず最後まで完成させるべきですかね?
キノピオ体調みたいなの作ってるんですが
16: 2017/08/02(水)07:07 ID:WhYjWnot(1/4) AAS
フロート使って10以下といったら条件式書きたいのですが、なんのノード使うんでしたか?
17
(1): 2017/08/02(水)11:26 ID:MWb3HAFm(1/2) AAS
compare float
18
(1): 2017/08/02(水)13:59 ID:WhYjWnot(2/4) AAS
空間上に発射した玉が何個あるかカウントする方法って、玉自体を検知してカウントするのでしょうか。
それとも、トリガーが引かれた回数をカウントすれば良いのでしょうか?
>>17
どうも
19
(1): 2017/08/02(水)14:22 ID:MWb3HAFm(2/2) AAS
>>18
トリガー
1-
あと 983 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s