[過去ログ]
【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド30 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド30 [無断転載禁止]©2ch.net http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1500412168/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
893: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/31(木) 13:09:05.83 ID:v+mrTKbQ ちょっとうろ覚えなんですけどunity2017でこういう機能追加されませんでしたっけ? 例えばブロックオブジェクトにテクスチャのついたマテリアルを付けます そしてそのブロックのスケールをx軸に二倍するとします そしたらブロックのテクスチャがx軸に二倍に引き伸ばされるという事になると思います これを二倍に引き伸ばさないでテクスチャをx軸に二個分敷き詰めるというのが 新機能であったような動画をしばらく前に見た記憶があるのですが これ何という機能かご存知な方おられますでしょうか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1500412168/893
900: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/31(木) 14:17:14.14 ID:v+mrTKbQ >>897 色々調べてもその「tiling」の事しか出てこないんですよね tilingの事だったのかな? でもtilingってtiringするマテリアルごとに一個一個マテリアルを作んないと駄目ですよね? 例えばブロック二個分のマテリアル、ブロック三個分のマテリアル という風に。 これって不便ですよね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1500412168/900
904: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/08/31(木) 14:25:44.39 ID:v+mrTKbQ >>902 すいません アセットおじさんかと思って目が無視してましたw https://youtu.be/KV37gEIaJTA これまさに望んで多機能です ありがとうございました 無料だったんですね これと変わらない機能が2017で追加されたような動画を見たような気がしたのですが 気のせいだったようです http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1500412168/904
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.028s