[過去ログ]
【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド30 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド30 [無断転載禁止]©2ch.net http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1500412168/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
971: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/09/04(月) 02:17:39.47 ID:iroEKOzV >>967 俺もTPS作ってるわ UnityってAI制御のビヘイビアツリーがないとか 広大なマップを部分的にシムレースに読み込む機能がないとか Unreal Engineの方がFPS,TPS向けの機能が揃ってることに最近気づいたんだけど そういう必要な機能ってどうしてる? 自作? アセット? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1500412168/971
974: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/09/04(月) 08:03:48.68 ID:iroEKOzV blenderでレベルデザインやるとすごい時間の無駄になる 修正するたびにblenderのデータをUnityへインポートするのにいちいち手間や時間かかるから http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1500412168/974
976: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/09/04(月) 09:05:37.03 ID:iroEKOzV 自動で反映されるとしても、時間かかるのは気にしないの? ふーん・・・偉いね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1500412168/976
979: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/09/04(月) 10:02:50.90 ID:iroEKOzV いや、自動反映なんて知ってるからw だいたい、レベルデザインはUnity上でやるでしょ わざわざblenderでレベルデザインしようとするなんておもしろいやつだなあ 何のメリットがあるのか教えてほしいわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1500412168/979
982: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/09/04(月) 10:40:54.97 ID:iroEKOzV なに一人で会話しちゃってるの? なんかバレバレだよwww そんなことより、blenderでレベルデザインするメリットを君は言えてないんだけど馬鹿はどっちだろう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1500412168/982
994: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/09/04(月) 14:55:35.99 ID:iroEKOzV やっとモデリングとコーディング終わった〜明日からレベルデザインだ 徹夜しちゃったおw今日はもう寝るわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1500412168/994
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.030s