[過去ログ] 【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド30 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
122: 2017/07/24(月)21:35:51.89 ID:DHDEc6nX(19/44) AAS
自分が悪魔の証明を求めておきながら

118 名前:名前は開発中のものです。[sage] 投稿日:2017/07/24(月) 21:29:05.28 ID:Ac++AexS [7/7]
悪魔の証明で勝ち誇って楽しいのか?w

だってさw それはなに、勝利宣言とみなしていいのかな?w
お前、勝っちゃったの、何らかの人物、もしくは事象に?w
あるいは相克しちゃったの?www チラシの裏でやってよ、そういうのはw
面白すぎるw
251
(1): 2017/07/30(日)02:58:15.89 ID:GbGmc5P1(2/2) AAS
>>250
振り込めない詐欺にあってしまいました
どうしたら振り込めますか?
381
(2): 2017/08/01(火)12:11:10.89 ID:wI4u24mr(3/4) AAS
>>378
エラーメッセージがないとわからないけど、float型にしていないとかでは? 0.8fとか
390
(3): 2017/08/01(火)21:09:54.89 ID:xKMt0q8K(2/2) AAS
>>389
冗長で読みにくい文章
三行にまとめろ
402: 名無し@キムチ 2017/08/02(水)19:24:36.89 ID:WJ6GN+KP(1/2) AAS
Unityのアニメーターコントローラーで、各アニメーションクリップの名前を変えるにはどうすればいいですかねー?
どうも名前が表示されているテキストボックスが、名前を変更できるようになってないようなんですがねー・・・
当方にとってすごく大事な問題なので、ぜひご教授よろしくお願いしますねー。
542
(1): 2017/08/11(金)10:48:54.89 ID:zcZ67cQE(7/7) AAS
>>541
>538の方が言ってる通りだと思う。
getComponentのところがまずい。
そして、541最後の知りたい事がそれに当たる。

外部リンク:hiroyukitsuda.com
603
(1): 2017/08/13(日)15:55:40.89 ID:JlP37W+r(1) AAS
>>600
お前ゴリホーモ知らんのか?
659: 2017/08/16(水)18:19:20.89 ID:vMdkS5hS(2/2) AAS
>>655
アセットをかうことをオススメします
724
(1): 名無し@キムチ 2017/08/20(日)22:55:12.89 ID:XJhMm7GB(4/5) AAS
>>722
やっぱりキャラの動きに合わせて親オブジェクトは動いてくれないんですね。
そうするとキャラ自体も移動して、それに合わせて親オブジェクトも動くようにC♯を書く必要がありますね。
すると動きが倍のスピードになる?ターンしながらの動きの場合は回りすぎる?
それはちょっとコードが複雑になりすぎて、当方の能力に余りすぎるところがありますね・・・

喜びもつかの間、役に立たないアドバイスではありましたが、それはともかくありがとうございました!!
861
(1): 2017/08/29(火)17:13:29.89 ID:bpfLFIhe(1) AAS
>>858
犯人は必ず犯行現場に戻ってくる法則
896: 2017/08/31(木)13:58:25.89 ID:TG/vaDEh(1/2) AAS
アセットを買えばできますよ、いやマジで

無料のmastercube
986
(1): 2017/09/04(月)11:29:41.89 ID:P6+dKMLp(2/2) AAS
unity上でモデリングできませんし、普通blender上でやるんではないんですか?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s