[過去ログ] 【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド30 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
17(2): 2017/07/20(木)12:58:05.82 ID:PlvTYFC0(1) AAS
animatorで二つの条件でステートを遷移させる方法はありませんか?
例えば、a=1かつb=trueで遷移する的な。
50: 2017/07/22(土)15:44:37.82 ID:HEe4iK6L(1) AAS
>>42
親切なやつだなw まあでもこうやって書き出すと自分でも勉強になるわな
197(1): 名無し@キムチ 2017/07/26(水)19:50:59.82 ID:cUmsYbSi(1/3) AAS
>>188
>>189
いや、銀行口座は公開しないほうがいいかも。
その道のプロの手にかかれば金がどんどん引き落とされていくのがオチというもの。
343: 2017/07/31(月)16:24:43.82 ID:4uD5EkIx(23/31) AAS
このスレは文盲とガイジに支配されたようですw
459: 2017/08/07(月)13:15:42.82 ID:cjqw7xfC(1) AAS
>>455
これは絶対に、アセットをかうほうがいいです。
469: 2017/08/08(火)13:36:20.82 ID:LwaEs1DK(1/2) AAS
あるシーンのオブジェクトとスクリプトをまるごと別のシーンに移植してみたんですが、不思議なことが起こったので質問です。
inputを用いているスクリプトなのですが、
if (Input.GetButtonDown("Abutton"))以下 ⇒ 動く
if (Input.GetButtonDown("Bbutton"))以下 ⇒ 動く
if (Input.GetButtonDown("Cbutton"))以下 ⇒ これだけ動かない
元のシーンだと全部きちんと動きます。
スクリプトのif (Input.GetButtonDown("Cbutton"))の直下にDebug.Log("c");を置いてみたのですが、ログが出ません。
省2
584: 2017/08/12(土)19:16:33.82 ID:WH5gTPxD(1) AAS
そんなご都合主義の権化みたいなのはないだろw
ないから先行してる他分野から引っ張って来てんじゃん
956: 2017/09/03(日)03:21:06.82 ID:91b3NuSM(1) AAS
>>954
十字キーって言っても仕様上はアナログスティック
だからaxisで処理するのが正しい
ただ自身が作るゲームに不要ならラッパー作ってキーのように処理できるようにする
これだけ
自分の勝手な思い込みでキーのように処理できないことが特殊だと思わないように
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s