[過去ログ] 【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド30 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
68: 2017/07/23(日)16:04:43.15 ID:87B/KArD(2/3) AAS
>>67
アセットストアで探しましょう。いいアセットは買うといいですよ
167: 2017/07/24(月)22:44:47.15 ID:oKbj/bE7(3/4) AAS
そもそも白スクってどこで売ってるの?
279
(3): 2017/07/31(月)00:22:04.15 ID:BGIBiVJh(3/18) AAS
>>269
プロジェクトはどんなファイル構成になってる?
新規プロジェクト作ってビルドしても同じ?
491: ダーク王鍬大使 ◆SoVpkB15jY 2017/08/09(水)23:49:14.15 ID:cWE/PbBH(3/3) AAS
けちんぼ禁止でふよ(^^
498
(1): 2017/08/10(木)14:14:28.15 ID:4AQcR6bB(1) AAS
>>12 丁度悩んでたのでレス 表示されてるオブジェクトにドロップすると適用されましたが生成であてたもだと位置が変になってしまいますね(単純な平面の壁紙です) fbxだと同ファイル上で同時にテクスチャーもドロップすればできるようです
.blenderファイルではどうなのでしょうか
.blenderファイル更新して再度unityみても自動的には変わらないので手動でコピペするという認識で間違いないでしょうか
533: 2017/08/11(金)08:50:09.15 ID:zcZ67cQE(4/7) AAS
>>530
if( x == 1){
} 
647
(1): 2017/08/16(水)01:50:13.15 ID:8jgcljRz(1) AAS
>>645
PCうpグレードするチャンスやん
Ryzen辺りで安く組もうぜw
767
(4): 2017/08/23(水)06:33:45.15 ID:9IfN6Xrm(1) AAS
>>758だけど、みんなありがとう。おかげで多少進展しました。

using System.Collections;
using System.Collections.Generic;
using UnityEngine;

public class NewBehaviourScript : MonoBehaviour {
public int numButtons;
private GameObject[] buttons = new GameObject[25];
省12
824: 2017/08/27(日)11:30:13.15 ID:sirwrkAa(1/2) AAS
お前なら可能。がんばれ
836
(2): 2017/08/28(月)15:44:03.15 ID:UuXVHY2q(1/2) AAS
質問失礼します。検索しても欲しい回答が見つからないので
玉を物体に飛ばして当たったら物体を消したいんですが、なぜかうまくいかないです。
玉はマウスでクリックした場所に飛んでいき、物体は5秒に一つ生成されるようになっており、 玉と物体を「Ball」と「Enemy」と名付け、同じ名前でタグ付けもしています。

waningで「The referenced script on this Behaviour (Game Object 'Enemy') is missing!
UnityEngine.Object:Instantiate(GameObject) EnemyCreator:Update() (at Assets/EnemyCreator.cs:15)」
と表示されているので、おそらくそこに原因があると思うんですが… いまいち理解できないし、結局何が悪いのかわからない現状です。
waningが示すところのソースコードも貼り付けるので、解決方法をご存知の方がいればぜひ教えてください。
894: 2017/08/31(木)13:14:05.15 ID:steKtaqb(1) AAS
こんな糞スレで聞くより定番のテラシュール見ればすぐ判るだろうに
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s