[過去ログ]
【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド30 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド30 [無断転載禁止]©2ch.net http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1500395413/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
34: 名前は開発中のものです。 [sage] 2019/10/27(日) 16:26:14.41 ID:GqdtBa9x 99%がワイワイやりたいか、楽したいだけの奴ばかりだから仲間集めは難しい 優秀な奴は一人で勝手にゲーム作ってるから、ハズレの中からましなのを選ぶイメージ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1500395413/34
90: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/09/30(土) 22:48:59.41 ID:dgoHc1iE blend → blender make → maker create → creator !? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1500395413/90
120: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/10/03(火) 15:19:19.41 ID:CZhljyUr Continiousで普通に大丈夫だろと思ってるとファッってなるね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1500395413/120
369: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/10/14(土) 16:06:59.41 ID:tLMRZ7ws >>368 ホラ吹き以下はお前の妄想だろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1500395413/369
372: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/10/14(土) 16:40:48.41 ID:r4Tct6jv 忍者くんはマジでうわ忍者だって2,3レスで分かるからな なあなんとか晃慈くん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1500395413/372
475: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/10/26(木) 23:52:32.41 ID:fgozxY+a >>474 なんで? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1500395413/475
522: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/11/02(木) 08:16:42.41 ID:G9p15T2q >>520 日本って言われても制作会社は日本の会社では無いからね 海外といっても普通の人が想像する欧米の国とも違うから 人材面の採用では違うから http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1500395413/522
693: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/11/14(火) 23:46:07.41 ID:z6usW6nY UE中毒者って恋に恋してるみたいなのばっかりでガッカリするよな BSOD連発して青ざめながら幻想を粉微塵にされて現実に帰ってきなよwww モダンじゃない糞言語とか頼まれても願い下げするわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1500395413/693
741: 名前は開発中のものです。 [] 2023/11/22(水) 22:00:56.41 ID:j0oSnTna 生成AIやGPTをガンガン組み込んでプロンプトでコード書いたりビジュアル生成できるようにすべき http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1500395413/741
788: 名前は開発中のものです。 [] 2023/11/30(木) 00:28:58.41 ID:kBuukjl5 >>785 いや普通に必要やろ UEみたいにデフォで高品質のアセットや高クオリティのコンテンツ作るための技術やツール、仕組みは必要やで 制作者の裾野を広げる意味でも まだまだ多くのことを削減するみたいだしこのままUE独走状態になるんじゃねえの割とマジで http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1500395413/788
860: 名前は開発中のものです。 [sage] 2023/12/14(木) 08:12:17.41 ID:UNN2jaD3 >>858 ワロタ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1500395413/860
955: 名前は開発中のものです。 [] 2023/12/26(火) 12:04:56.41 ID:ZXqDCCfx >Unityは「ロード・オブ・ザ・リング」のピーター・ジャクソン監督率いるWeta Digitalの技術部門を買収するために当時約1834億円の現金と株式を投じ、275人のエンジニアを受け入れていましたが、Unityはこれらのエンジニアの大半を解雇。時にUnityに在籍していたAI研究者のAndrew Kemendo氏によると、買収が実現したときは喜びと困惑の感情が同時に湧いたとのこと。買収後の会社の雰囲気は良いものとは言えなかったようで、会社のトップ層とスタッフとのコミュニケーションがほとんどない状態が続き、経営陣が自分のことしか考えていないような印象を受けた WetaはVFXで一線を走ってたのにUNITYに買収され塩漬け2年で解散させられて悔しいだろうなぁ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1500395413/955
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.037s