[過去ログ] 【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド29 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
50(3): 2017/05/23(火)23:19 ID:uFIsh1OI(1) AAS
質問です。
itweenというアセットを使用しています。
外部リンク[php]:www.pixelplacement.com
オブジェクトを拡大・回転など手軽にトウィーンしてくれるアセットです。
これでオブジェクトを回転させようと試みています。
普通に回転するだけなら
外部リンク:doggy.hatenablog.com
省7
52(1): 2017/05/23(火)23:41 ID:xUg1vwv4(1) AAS
>>50
子オブジェクトにして座標管理すると中心の変更は楽
中心を動かしたければその分子オブジェクトのローカル座標を変更すればOK
もっとスマートなやり方あると思うけど中心の変更だけならこっちが早い
53(2): 2017/05/23(火)23:49 ID:aiX+k+Wv(2/3) AAS
>>50
昔APIリファレンス読んだ時に、該当するハッシュがあったのは知ってる。
"looktarget"でtransformの方を向く
"looktime"は向く時間の指定
RotateByは知らないけどMoveToならこう書ける
iTween.MoveTo(this.gameObject, iTween.Hash("path", movepath, "time", times, "easetype",
iTween.EaseType.linear, "looptype", iTween.LoopType.loop, "looktarget", target.transform,
省1
57: 2017/05/24(水)03:06 ID:pV2P1Bi3(1) AAS
>>50
違うアセットを買えばいいと思いますよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s