[過去ログ]
【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド29 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド29 [無断転載禁止]©2ch.net http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1495286462/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
129: 名無し@キムチ [] 2017/05/28(日) 21:07:22.43 ID:Krnyn9rA >>126 そこは見当をつけました。 でもどうやってアイコンを変更したらいいのか、わかりません。 またUnityもBlenderに書いてあるのとは、初めから当方のマウスの操作はちがっていました。 当方のマウスが特殊なのでしょうか?ごく普通の店で買ったごく普通の形状をしているマウスですが・・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1495286462/129
130: 名無し@キムチ [] 2017/05/28(日) 21:20:02.22 ID:Krnyn9rA 半分解決しました。 上のほうにあるSceneボタンを右クリックして、出てくるAddTabからSceneを選択すると、画面が平行にではなく回転するようになりました。 でもまたSceneボタンをクリックすると、元の平行スクロールに戻ります。以前はずーっと回転だったのですが・・・ でも一応回転するようになったので、不便だけど一回一回Scene→AddTab→Sceneを押しながら頑張ります!! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1495286462/130
131: 名無し@キムチ [] 2017/05/28(日) 21:30:36.66 ID:Krnyn9rA 前面解決しました。 Scene→AddTab→Sceneを押すたびに、上のSceneボタンが増えていることに気づきました。 それで、ダメなSceneボタンを削除して、いいSceneボタンを残すようにしたら、 ちゃんと元通りに戻りました!! 今回のみなさまのアドバイスはあまり役に立たなかったですが、それはともかくありがとうございました!! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1495286462/131
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.030s