[過去ログ]
【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド29 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド29 [無断転載禁止]©2ch.net http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1495286462/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
565: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/06/21(水) 17:18:04.08 ID:HjAi8X7F unityでのアニメーションフレームレート操作について unityでカットシーンを作ってるのですが、アニメ風にキャラクターのアニメーションを 24FPSにしたいのですがどういった手順がありますか? ゲーム自体は60FPSで進行しており、ムービー中は任意のキャラクターのアニメーションだけを コマ落ちさせ、アニメ風に表現したいと考えております アニメーションはMMDで作成したVMDモーションをFBXアニメーションに交換しunity上で アニメーターコントローラーを使用し再生してます カットシーンの中は操作はできないのでゲームそのもののFPSを下げるのも一つの手ではあると思いますが他に影響を与えそうなのでなるべくは避けたいです http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1495286462/565
571: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/06/21(水) 19:49:08.44 ID:HjAi8X7F 565ですが、自己解決しました Animator.ForceStateNormalizedTime(float 1~0); というメソッドで、float値に1〜0の値をあげてやると 再生位置を指定してアニメーションを切り替えられるようです 再生間隔と、増加量を調整し、コマ落ちは実装できました。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1495286462/571
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.030s