[過去ログ] 【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド29 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
52
(1): 2017/05/23(火)23:41:08.45 ID:xUg1vwv4(1) AAS
>>50
子オブジェクトにして座標管理すると中心の変更は楽
中心を動かしたければその分子オブジェクトのローカル座標を変更すればOK

もっとスマートなやり方あると思うけど中心の変更だけならこっちが早い
143: 名無し@キムチ 2017/05/30(火)20:08:02.45 ID:9pwSHzP+(2/2) AAS
>>135
>てか、流石に基本操作ぐらいはマニュアルを読めと…

いや、そこの公式マニュアルは読んだのですよ。
でも当方にとってそこは少し敷居が高くて、書いてあることがよく理解できなかったのですよ。
当方にとっては、公式のものよりも、一般の方のブログの記事のほうがわかりやすくて、
読んでためになります!!
170: 2017/06/01(木)21:54:05.45 ID:b+0/PqQu(3/4) AAS
>>168
アセットを買えば参照できるかもしれません。アセットストアのスクリプトを買ってみましょう
290: 2017/06/13(火)15:19:56.45 ID:K7hS8obO(2/3) AAS
答えもう出てんじゃん
結局レスバトルしたいだけかよ
310: 2017/06/14(水)03:32:22.45 ID:lWyAf2s4(1) AAS
そのもどかしさわかるわー
MeshCollider + Rigidbody の組み合わせも CoverX=true強制になっててふざけんな状態だし
選択肢として可能にしておいてほしいもんだ
処理落ちどうのはこっちでカバーするし
402
(2): 2017/06/17(土)10:36:34.45 ID:pfeoMtxp(1/2) AAS
>>400
横からですまんけど、どうケースバイケース?
単にD&Dが好きかコード書くのが好きかみたいな手段の話?
それとも負荷の話ではある?>>389は負荷のつもりだと思うけど(知らんけど)
441
(4): 2017/06/18(日)14:46:23.45 ID:XAVbtWpl(3/3) AAS
>>432
全面的に同意、求道的すぎるのは認める
ここ初心者多いから>>426みたいなクソ開発者になるなという意味を込めて厳しめに書いた
リスクを理解した上で使うならともかく、安易に便利だからで多用すると一気にコードが糞になるからなぁ
>>439
あるある、ついでにエディタ上で触らせる必要がなく親子関係が確定してるオブジェクトなんかはhideFlagsも立てたりする
694
(3): 2017/06/26(月)07:30:26.45 ID:Y3CMaUBy(1/2) AAS
dammy = FindObjectOfType(typeof(Dammy));
dammy = FindObjectOfType<Dammy>;
この()と<>の違いってなんですか
700: 2017/06/26(月)16:37:55.45 ID:bMB9k/Z8(1) AAS
ウンコティンティン…
800: 2017/06/30(金)22:25:17.45 ID:nADTQ/8r(1) AAS
まあまあ、皆さんアセットを買って落ち着きましょうよ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.530s*