[過去ログ] 【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド29 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
29: 2017/05/23(火)04:12:26.41 ID:8MppfoB8(1) AAS
まぁこのスレはニワカがメインだからな
ちゃんとしたアーティストやプログラマはこんな過疎スレ来ないだろ
会社内や業界飲み会で色々情報交換したほうが遥かにマシだ
428: 2017/06/18(日)11:51:03.41 ID:XAVbtWpl(2/3) AAS
>>426
たとえば…
GameObject.Find("MainCamera");
Camera.main
他所から変更されるリスクはどちらも大差ないが、優先されるべきは圧倒的に後者だ
コード補完が効くのはどっちだ?
コンパイル時点で間違いが検出出来るのは?
省4
456(1): 2017/06/18(日)19:39:14.41 ID:M/2QAqjI(4/5) AAS
エディタでメソッド実行すると変数はインスペクタに記録されるから
手動で設定したのと同じなんだけどな
480: 2017/06/18(日)22:25:34.41 ID:nmnJlvzm(9/9) AAS
そらフラグ立てた直後にステート取得したってアイドルのままだよなぁ??
やっぱり必要なのはコルーチンじゃないか
715: 2017/06/27(火)13:48:12.41 ID:EoxWvb57(1) AAS
マルチスレッ道
797: 2017/06/30(金)21:23:22.41 ID:rQojbT3K(1) AAS
つまりお前は子供並みのオツムってこと
966(1): 2017/07/14(金)01:24:27.41 ID:7Cyr5ARc(1) AAS
>>962
根本的な回答を致します。
プログラミングはジグソーパズルと同じです。
自分で出来ない事ややり方を質問したり聞いたりするより
出来ない事を試行錯誤して出来るように組み立てていくのがプログラミングの本質です。
"試行錯誤して出来るように組み立てていく"
ここがもっとも重要となります。
省1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.036s