[過去ログ] 【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド29 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
149(1): 2017/05/31(水)03:51:37.26 ID:n5qGVdMW(1) AAS
とても初心者です。
デリゲートの必要性がわかりません。
169: 2017/06/01(木)21:39:20.26 ID:PF4HMOqW(1) AAS
宣言より参照する部分の問題じゃないの
ここで聞くなら不完全な部分のコード書くか貼って補完してもらう形が早い
216(1): 2017/06/04(日)21:29:31.26 ID:iQ/7IBsQ(1) AAS
>>212
iとenumAは変数
EnumAは列挙型でEnum.element1などは定数
だから全く意味が違う
264: 2017/06/11(日)18:37:30.26 ID:COP6JlZF(2/2) AAS
エンジニアリングは名前に反して既存製品を使ったパズルゲームだからつまらなくないぞ。
272: 2017/06/12(月)19:04:25.26 ID:BIdO4+Rx(2/2) AAS
>>271
ありがとうございます!うまくいきました
勉強になります
416: 2017/06/17(土)23:48:50.26 ID:8FuMlYpm(1) AAS
きりがないほど何にも対応出来ない素人は書き込まないで下さい
649: 2017/06/23(金)20:45:07.26 ID:rX6Q2Vsm(1/2) AAS
スクリプト類もアセットだから、unity単体で作れるとはいえるけど
キャラ-背景モデルとかアニメーション類は
それなりのソフトがいりますです
っておめーキムチじゃねぇか
>>568
はどうなったんだこの野郎
人の回答スルーして何がアセットだボケ
675: 名無し@キムチ 2017/06/24(土)22:41:27.26 ID:gBQ8PBru(2/2) AAS
キャラの頭だけを振り向かせようと思って、
Transform Head;
Head = animator.GetBoneTransform(HumanBodyBones.Head);
Head.Rotate(new Vector3(0,90,0));
というコードを書いたのですが、ビクとも動きません。
どこか悪いところがあるのでしょうか?
934: 2017/07/10(月)21:24:28.26 ID:zW+YZv/9(1) AAS
>>931
1060なら一切問題ないよ、買え
965(1): 2017/07/13(木)23:21:57.26 ID:sfApzNha(1) AAS
アセット買えよ!
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.525s*