[過去ログ]
個人製作ゲームはなぜ売れないのか Part.4 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
個人製作ゲームはなぜ売れないのか Part.4 [無断転載禁止]©2ch.net http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1491999128/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
862: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/01/27(土) 10:08:22.41 ID:K+KH0enB >>858 そういう奴もいるだろうけどそれが100%みたいな言い方はどうなの?ソースは俺の近所の世間話ってw 誰かの金が無けりゃ新規に店も出せないっていう思い込みというか負け犬根性が染み付いてるのが酷いな…。 他の人も言ってるが300万あれば飲食店は開業出来るし100万から始めた人も知ってる、味が良ければ客がつてやっていけるんだわ。 考え方がちょっと極端じゃない? あんたはゲーム開発費すら親に金出してもらってそうだなw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1491999128/862
872: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/01/27(土) 21:25:21.30 ID:GJSB+7Gr >>862 「だいたい」といってるんだが、100%なんていってないんだが 相手が100%いっていると決め付けないと、お前の立つ瀬がないんだろうなww 引き篭もりニートは、300万程度の金も用意できないから、親に泣きつくんだろ また出店すりゃいいってもんじゃないんだよ。維持費用が掛かるから借金をこさえるんだよ その程度の認識の奴の「俺は知っている」程度の世間話ソースなんて全くあてにならんな 事業計画まで考えない世間知らずだから、安直に親に泣きつんだろうなww また地に足のついた商売を始めるために人に出資してもらい、儲けたらきっちり返済するという発想が負け犬根性だとは思わない コイツ頭の中グチャグチャのポナルポみたいな奴だな >>863 養ってもらうって言うけど、養ってもらうだけで費用掛かるの知ってるか?w いい大人のクセに貸してもらってる自覚も無いんだなwww 「何の展望も無いけど、とりあえずやってみます」という本質はこの界隈でよく見かける奴等と全く同じだぜ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1491999128/872
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.042s