[過去ログ] 個人製作ゲームはなぜ売れないのか Part.4 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
51: 2017/04/16(日)16:54:36.66 ID:FEGjfITg(1) AAS
と養分が申しておりますw
62
(1): 2017/04/20(木)09:05:41.66 ID:Wxg19+y0(1) AAS
プロモーションしないから売れないのだよ
というか知名度上げる努力って作品の品質と全く関係ないから個人デベロッパーになんとかできる訳じゃ無いんだわな
122: 2017/07/05(水)22:52:26.66 ID:CeNLgzhP(1) AAS
Steam Direct(旧Greenlight)って結局1アプリ100ドルになったんだな
$100-$5000で検討中だったらしいからどうなるかと思ったけど
135: 2017/07/21(金)18:26:46.66 ID:zuj1mSl9(1) AAS
有料化すると(フリーゲームよりは)面倒になるのは間違いないし
自分の作ったゲームを楽しんでくれればお金はいらないって人なんでしょう
羨ましいとは思うけど、可哀想とは思わない
199: 2017/09/18(月)16:43:06.66 ID:O0QwDbxM(1) AAS
ストレンジテレフォンてまだ完全版じゃなくて
未完成のものを売ってたんだな
有料アプリでもここまで客に嫌な思いをさせるとかホントカス
285: 2017/10/29(日)15:29:01.66 ID:9HWdBXXH(1) AAS
今週の電プレとファミ通のインディーコーナーにCUPHEADが取り上げられてるが
電プレはPC版の存在しか書かれてない。電プレはダメだな
個人のゲームを載せるとき作者に連絡無しなのもks
370
(1): 2017/11/07(火)13:02:49.66 ID:9TCW3H1q(1) AAS
程度問題で、同じこと言ってるだけだよ。
100%はないだろうし、100%わかるとも言ってないから。
887: 2018/01/29(月)09:41:47.66 ID:vj3Bgs+I(1) AAS
何を話しても叩かれるだけ
939: 2018/02/07(水)20:12:39.66 ID:qyfDs8C5(1/2) AAS
ま〜た顔真っ赤にして反論してるよw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s