[過去ログ] 個人製作ゲームはなぜ売れないのか Part.4 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
179: 2017/09/02(土)18:40:22.49 ID:4no1EZH6(1) AAS
>>177
団地妻の誘惑
アンドロイドは電気ウナギの夢を見るか
じゃなかったかな。
232: 2017/10/09(月)19:37:37.49 ID:nlcXImS1(1) AAS
どでかく夢を持つよりニッチに食い込みたいんですよ
コトラーぐらい知ってますよね
258: 2017/10/23(月)21:57:41.49 ID:MCCoh5TN(1) AAS
10年やって何も作れなくてあきらめた自分から見たら
売れなくてもゲームが作れるだけで十分にスゴイことだと思う。
302: 2017/10/31(火)06:39:11.49 ID:fAADFwV2(1) AAS
英語の話はもういいだろ
320: 2017/11/02(木)20:10:44.49 ID:IEqSGSJZ(1) AAS
グラフィック強くてプログラム書けるならチャンスあると思うぞ
511: 2017/12/07(木)22:11:02.49 ID:oxqTCZ+G(1) AAS
利益上げたいから必死なんだろうね、頑張って。
528: 2017/12/09(土)23:53:42.49 ID:S8cPJTTY(1) AAS
>>526
馬鹿馬鹿しい
そんなのが実在するなら研究の成果だけお前がここに書けば良い
558: 2017/12/16(土)13:04:13.49 ID:VJjb+k+A(1) AAS
>>555
ゲームエンジンの採用も、ある意味外注といえるんじゃね?
個人製作かどうかは、法人格があるかどうかで分けたらいいような気がする。
>>557
俺、作ってるから(震え声)
698: 2018/01/08(月)08:48:00.49 ID:bwQRu6V7(1) AAS
うんハードル高いね
846(1): 2018/01/26(金)09:36:17.49 ID:Zcx/T8d6(2/3) AAS
>>843
実際資産家ワナビーがそんな悠長なことを言ってるはずがない
適当なこと言ってる間にも人件費が飛んでくんだから
単に個人で頑張ってゲーム作ってますってだけじゃリスクなんか負ってないし、飲食店や株の方がよっぽど過酷に決まってんだろ
972: 2018/02/23(金)22:49:19.49 ID:qV8mqkNi(1/2) AAS
韓国バカにしても殺されはしないだろうしなぁ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s