[過去ログ] 高校生3人がc言語初心者からゲーム作る [無断転載禁止]©2ch.net (782レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
115: 2017/03/31(金)12:42 ID:tc6DBsak(1/12) AAS
最初はソンナもんだよ
119: 2017/03/31(金)12:52 ID:tc6DBsak(2/12) AAS
何事も挑戦だと思うけど
不安なら足並み揃えて見たら(UnityとC#みたいな形で……)
決めるのは君らだから、何とも言えないけど
122(1): 2017/03/31(金)13:05 ID:tc6DBsak(3/12) AAS
>>120の意見は有益
>>121の意見は無益
いきなり現れて話し合いもせずに課題を与える所を考慮すると
(自分が偉いと)勘違いしてる
上から目線の奴は頻繁に湧くから、仕方ないか
124: 2017/03/31(金)13:08 ID:tc6DBsak(4/12) AAS
>>1
>>123
君がソレを作ってる間、友人2人はどうするの?
レスを速射するより、少しは考えて(失礼ですいません)
139(1): 2017/03/31(金)14:14 ID:tc6DBsak(5/12) AAS
基礎だけなら、どんな言語も総合学習時間が24時間あれば十分、だけど
それ以降の拡張機能を覚えるのに数カ月の時間が必要
cで言うと基本公文は総合時間が24時間あれば理解可能
しかし、ウィンドウ表示 などは複雑で面倒
初心者なら尚更だが、一貫性した主張をするのは極めて難しい(知識上の都合で高確率で不可能)
だから、気にする必要は無い
目的の為に手段を変えるのは良く有る事で、気にしない方が良い
152(1): 2017/03/31(金)14:51 ID:tc6DBsak(6/12) AAS
>>144
それは言い訳
厳しいけど、できてない、できてない理由が通用しない世界
興味無いと思うけど記載
こちらは小中高時代には部活の時間が無駄だと思って、最初から入らなかった
やりたい事ができたなら、部活を辞めると言う選択肢も考えた方が良いよ
此方から見たら、試験勉強しない言い訳を沢山持ってくる学生と同じに視えるよ
省4
159(1): 2017/03/31(金)15:11 ID:tc6DBsak(7/12) AAS
現実的な話 UE4のスペックは学生には厳し過ぎる思ってる(下記コピペ)
オペレーティング システム Windows 7/8 64-bit
プロセッサ クアッドコア Intel または AMD、 2.5 GHz またはそれ以上のプロセッサ
メモリ 8 GB RAM
ビデオカード/DirectX Version DirectX 11 対応のグラフィック カード
探せば無い事は無いけど10万は必要かも、自分で組み立てれるなら費用は抑えれる(それでも若干かな?)
中古デスクトップで4万程度、+αでグラフィックボード(1〜2万)
省1
162: 2017/03/31(金)15:13 ID:tc6DBsak(8/12) AAS
スレ違いかも知れないけど可能なら
>>1のPC性能をスクショで取って、画像を上げれないかと提案してみる
多少は、現実的な事が言えるかも知れない
166(1): 2017/03/31(金)15:22 ID:tc6DBsak(9/12) AAS
なるほど
それなら選択肢は広がる
後は任せた、頑張れ
175(1): 2017/03/31(金)18:08 ID:tc6DBsak(10/12) AAS
ゲーム規模が気になる(棒読み)
176(1): 2017/03/31(金)18:10 ID:tc6DBsak(11/12) AAS
UnityやUE4使っても、市販されてるソフトに近づかないと気づくのは
そんなに、後では無かったり(笑)する
なんてね(気にするな)
178: 2017/03/31(金)18:38 ID:tc6DBsak(12/12) AAS
見てて、同じ素材を探したり
ここはコンナ風に作ってるとか段々解ってくるよ
それでも、どうしてるか解らない所が沢山あるから???状態で考える
はっきり言うと、教えて貰っても理解できる自身が無い
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.022s