[過去ログ] 高校生3人がc言語初心者からゲーム作る [無断転載禁止]©2ch.net (782レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
24(1): 2017/03/30(木)01:44 ID:OHkKtSJj(1/28) AAS
>>22
ありがとうございます!
どこかのサイトで『c++はゲーム制作で多く使われている』
25: 2017/03/30(木)01:46 ID:OHkKtSJj(2/28) AAS
>>21
無知で恥ずかしい限りです。
ルールを破って申し訳ないです。
26: 2017/03/30(木)01:49 ID:OHkKtSJj(3/28) AAS
3日以内にどうにか無知なのですがウェブサイトを立ち上げようと思います
35: 2017/03/30(木)09:43 ID:OHkKtSJj(4/28) AAS
>>33
制服とかいります?
あ、やっぱり学校が特定されたくないので教科書とかでいいですか?
36: 2017/03/30(木)09:45 ID:OHkKtSJj(5/28) AAS
>>27
ありがとうございます!
まだ他の2人にはcからjavaに変えることは伝えてないのですが、変えようと思います
37: 2017/03/30(木)09:48 ID:OHkKtSJj(6/28) AAS
>>28
そういう練習も効果的なんですね、ありがとうございます。企画としてはパズルゲーム等簡単なゲームを作ろうと思っています
38: 2017/03/30(木)09:51 ID:OHkKtSJj(7/28) AAS
>>29
めっちゃわかり易いです!ありがとうございます!
39: 2017/03/30(木)09:54 ID:OHkKtSJj(8/28) AAS
>>31
なるほど…うーんjavaかcか…悩みどころな気がします…
40: 2017/03/30(木)09:55 ID:OHkKtSJj(9/28) AAS
>>32
やっぱりUnityが便利いいですかね
41(1): 2017/03/30(木)09:58 ID:OHkKtSJj(10/28) AAS
javaかcかUnityか…わけわかめになってきました…orz
とりあえず、二人に相談してみます
42: 2017/03/30(木)10:00 ID:OHkKtSJj(11/28) AAS
>>34
今までいちいち買ってて『金がね〜!』って騒いでたんですけど図書館という手がありましたか…思いつきませんでした…その三冊ですか借りてみます
46(1): 2017/03/30(木)10:35 ID:OHkKtSJj(12/28) AAS
教科書とかの写真です、今まで画像とか上げたことがなかったので適当です。スイマセン
高校生3人がのスレ 外部リンク:imgur.com
50: 2017/03/30(木)10:50 ID:OHkKtSJj(13/28) AAS
>>43
そうなんですね!無知でなもので恥ずかしい限りです…
51: 2017/03/30(木)10:51 ID:OHkKtSJj(14/28) AAS
>>48
近所のブックオフ電話してみたらなかったです…ありがとうございます
52: 2017/03/30(木)10:54 ID:OHkKtSJj(15/28) AAS
>>47
スイマセン…これじゃあ自分の証拠でもなんでもないですねw上げ直します、お手数おかけしました。上げ直しです 外部リンク:imgur.com
53: 2017/03/30(木)10:57 ID:OHkKtSJj(16/28) AAS
友達に相談したところjavaがいいと2人とも言うのでjavaで行くことになりました!
たくさん相談にのってくれてありがとうございます!
55: 2017/03/30(木)10:59 ID:OHkKtSJj(17/28) AAS
さて部活があるのでちょっと落ちます
帰ってきたらjavaが出来る環境を作ります
前回Eclipseで環境作るときにめっちゃ苦労したので気が重いです…
58: 2017/03/30(木)11:11 ID:OHkKtSJj(18/28) AAS
>>57
この人…僕よりイケメンですねぇ…
お察しの通り性格は悪いです!(ドンッ!)
他に何が証拠になりますかねぇ?
あ、今は学校に行く電車の中から書き込んでます
59: 2017/03/30(木)11:12 ID:OHkKtSJj(19/28) AAS
>>56
大変ですよねw
60: 2017/03/30(木)11:14 ID:OHkKtSJj(20/28) AAS
>>54
適当でも応援してくれてありがとうございます!
わかりました、ふたりに部活から帰ったら連絡取って今日中にスケジュールとツールをきめます
78: 2017/03/30(木)21:13 ID:OHkKtSJj(21/28) AAS
>>77
最終的には大人数で一度に参加が出来るようなゲームを作りたいと思っています。ですがいきなりそれを作るのは難しいのでまず簡単なゲームを作りたいと思っています
82: 2017/03/30(木)22:06 ID:OHkKtSJj(22/28) AAS
>>79
読んでたらすごくc#君に心惹かれる…
でもなぁ…うーん…
83: 2017/03/30(木)22:06 ID:OHkKtSJj(23/28) AAS
>>81
正直、c#やりたくなってきましたw
84: 2017/03/30(木)22:08 ID:OHkKtSJj(24/28) AAS
まぁグダグダ言っててもあれ何でjavaで行こうと思います
85: 2017/03/30(木)22:11 ID:OHkKtSJj(25/28) AAS
>>75
ぐお〜さらに心が揺れる〜
86: 2017/03/30(木)22:13 ID:OHkKtSJj(26/28) AAS
申し訳ないんですが…やっぱり…c#で行ってもいいですか?二人に相談したら『その条件何だったらjavaよりc#の方がいいじゃん、javaやる理由がわからん』と言われました
91: 2017/03/30(木)23:00 ID:OHkKtSJj(27/28) AAS
ただいま方針が3人の間で大きく変わったことをご報告及び、謝罪させていただきます。
最初の方に『プログラム出来たほうがいんじゃね?というふんわりした理由でUnityは使わないことにした』と書きましたがとりあえずは…c#とUnityを使うことになりました。コロコロと意見が変わって申し訳ないですm(_ _)m
94: 2017/03/30(木)23:19 ID:OHkKtSJj(28/28) AAS
部活が朝早いし春休みの宿題が多いのでそろそろ寝ます…Unityはインストールしました、お休みなさい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.176s*