[過去ログ] 高校生3人がc言語初心者からゲーム作る [無断転載禁止]©2ch.net (782レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(23): 2017/03/29(水)13:03 ID:DqMOptrC(1/15) AAS
c言語初心者の高校生3人がゲーム作ります
条件
・諦めない
以上!
2: 2017/03/29(水)13:04 ID:DqMOptrC(2/15) AAS
3人のc言語のレベルはほぼ一緒で2重ループが出来る程度、ゲーム作ろうぜ!って中3の夏から色々しょうもないことをやってきた
3: 2017/03/29(水)13:04 ID:DqMOptrC(3/15) AAS
3人のc言語のレベルはほぼ一緒で2重ループが出来る程度、ゲーム作ろうぜ!って中3の夏から色々しょうもないことをやってきた
4: 2017/03/29(水)13:06 ID:DqMOptrC(4/15) AAS
が、成長したと言えるのはc言語がほんの少し出来るようになっただけ。これじゃいつまでたっても出来んねーじゃねーか!ということで、ゲームを作る決意を固めた
5: 2017/03/29(水)13:08 ID:DqMOptrC(5/15) AAS
最終的にはオンラインで大人数で一度に参加出来るようなゲームが作りたい
6: 2017/03/29(水)13:10 ID:DqMOptrC(6/15) AAS
いきなりそれは難易度が高いので簡単なゲームから作ることにする
7: 2017/03/29(水)13:12 ID:DqMOptrC(7/15) AAS
この段階からゲーム制作が出来るようなレベルになるのにどういった手順を踏まえれば良いかお教え願いたい
8: 2017/03/29(水)13:13 ID:DqMOptrC(8/15) AAS
Unityを使ってやろうという案もあったがやはりプログラムでやらないとダメなんじゃね?というふんわりした理由で使わないことになった
10: 2017/03/29(水)13:19 ID:DqMOptrC(9/15) AAS
プログラムが組めるようになりたいからc言語を勉強していたが、『あれ?これ…文字しか表示できなくね?ゲーム…作れねーじゃん…がorz』となったどの言語ならゲーム制作に向きているんでしょうか?
11: 2017/03/29(水)13:20 ID:DqMOptrC(10/15) AAS
>>9
ごめんなさいm(_ _;)m
ついつい『あ、あれも書かなきゃ』と浮かんで来ちゃって考えなしに書き込んでました…
自重します
13: 2017/03/29(水)15:44 ID:DqMOptrC(11/15) AAS
>>12
そのへん疎いんで許してください
17: 2017/03/29(水)21:42 ID:DqMOptrC(12/15) AAS
>>16
そうですね、選択肢にある時点でやばいんですかね。3人のうちの1人が
18: 2017/03/29(水)21:45 ID:DqMOptrC(13/15) AAS
>>14
僕は残り2人と学校が違うのですが、そこでプログラミングの部活を作り、顧問に『Eclipseがいいよ!』と言われたので1年間使ってきたのですがなんだかなぁ…
19: 2017/03/29(水)21:46 ID:DqMOptrC(14/15) AAS
>>15
ありがとうございます!
20: 2017/03/29(水)21:52 ID:DqMOptrC(15/15) AAS
このままc言語をがんばるよりも、c++等もっとゲームに適した言語を学ぶほうがいいのでしょうか。今は『明解c言語』という本を読みながら問題を解いています
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.025s