[過去ログ] 高校生3人がc言語初心者からゲーム作る [無断転載禁止]©2ch.net (782レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
391(1): 2017/04/06(木)21:46 ID:CZO9r5P3(1/4) AAS
>>387
スマホ捨てますのでプログラミングがやりたいんです!って直談判するとか
実際、親に隠れてやれるスマホって何時間弄ってるよ?
スマホの方がやってる時間1時間じゃ利かなかったんで、それを有意義なことに使いたい!!とかは駄目なんでしょうか?
それか、逆にスマホなら何時間でも良い訳だよな?
そしたらUSBキーボード買ってやるとかどう?今の電話類って解像度もFullHD以上はあると思うが
>>385
省3
392(1): 2017/04/06(木)21:53 ID:CZO9r5P3(2/4) AAS
出来たものを順次親に見せて・・・コレは内積・外積という数学が応用されて実現されてるんですよお父さん!
とかやってドンドン懐柔していくとか・・・
自分の息子が知らないうちにハッカーになってた!(自分の技術で役に立つものが作れるレベルって意味ね)
なんて、男親なら嬉しくてしょうがないと思うけど
やり過ぎてウチの家系でこれだけの頭持ったやつ居なくない?
本当に俺らの子供なのか?疑惑になったやつとか知ってるけどww
397: 2017/04/06(木)23:00 ID:CZO9r5P3(3/4) AAS
>>393 当人が存命中なので全部書くことは出来ない(一部変えてあります)
ある日、ある息子の部屋を掃除中の母親が一冊の本を発見した
「よくわかる!ベクトル幾何」
これがエロ本とかなら良かった。年頃ならむしろ健康な発育を喜ぶべきである、なのに・・・欄外には息子の筆跡で注釈がビッシリ
相当入れ込んでいるようだ。数学の成績「2」の息子が数学の本を持っている・・・この矛盾。いったいどういうことなの?・・・
少し読んで見たが題名と裏腹に「よくわからなかった!」母親は「よくわかる!ベクトル幾何」をベッドの下にそっと戻すのであった
<回想シーン>
省4
399(1): 2017/04/06(木)23:15 ID:CZO9r5P3(4/4) AAS
>>393
やべー受けなかった・・・文才は無いんだよw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.024s