[過去ログ]
高校生3人がc言語初心者からゲーム作る [無断転載禁止]©2ch.net (782レス)
高校生3人がc言語初心者からゲーム作る [無断転載禁止]©2ch.net http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1490760184/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
52: 名前は開発中のものです。 [] 2017/03/30(木) 10:54:39.35 ID:OHkKtSJj >>47 スイマセン…これじゃあ自分の証拠でもなんでもないですねw上げ直します、お手数おかけしました。上げ直しです https://imgur.com/gallery/PLf2h http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1490760184/52
214: 名前は開発中のものです。 [] 2017/04/02(日) 02:25:47.35 ID:+/0ggm9g >>205 高級言語類しか解らんわ、アセンブラ系全く解らん 例えば今始めるとしたらどんな上達ルートがある? 恥ずかしいけどマシン語≒アセンブラぐらいにしか解ってないw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1490760184/214
699: 690 [sage] 2017/04/23(日) 22:34:25.35 ID:jQ/WQ2Hy 例えばAIを開発するとしよう ゲームですから敵を登場させることは当然です 一体の敵のAI思考をプログラミングで完成させたとして 敵なんてゲームにはいくつも登場させる必要がある 一つ一つの敵ごとにAIを組んでいたら出来ないことはないが大変 なのでAIだけの関数を用意して そのAIに敵データを入れていく 画像データとかSE(音)データとかイチイチ呼び出してたら大変なので 敵にIDを付けてそのIDを呼び出すだけで敵に紐づけるすべてのデータをロード 次にAIパターンを、いくつか用意する。 A、B、C、D、Eとね 敵の違うがパターンは決まっている それらを一つの関数で少ない引数だけで叶えたくなる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1490760184/699
773: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/09/16(土) 01:46:22.35 ID:xjx1BwRX でってて、でってて、でってて、 みんな何処へ行った〜? つくらーれる、こともなくー♪ ログにあるスレを 誰も覚えていない 売れた、ジャンルばかり、聴いてるー http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1490760184/773
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.025s