[過去ログ] 高校生3人がc言語初心者からゲーム作る [無断転載禁止]©2ch.net (782レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
155
(1): 2017/03/31(金)15:02:11.31 ID:EsfgBsPa(1) AAS
長くやるつもりならまず開発環境の調査に2週間ほど使うといい。仕事でもフレームワークとかはそうやって選ぶ。
前評判だけで決定しないし工数見積もりもできない。

候補を色々試して試作してみて、最適な環境を選ぶ。候補はもう出揃ってるだろ。
514
(1): 2017/04/14(金)09:03:50.31 ID:ogYZNPWB(1) AAS
終了宣言かよー。
ホント、諦めないとかできるまでヤるとか言ってるやつで、
やりきったの見たことないな。
ま、ハナから教わろうとするような姿勢のやつは見込みないけどな。
516
(2): 2017/04/14(金)13:33:43.31 ID:cQWMsGus(1) AAS
>>515
エンジン使わないプログラミングってこんな原始的なのか
これはまともなゲームなんて不可能だわ
519: 2017/04/14(金)19:56:04.31 ID:+Bp++Ia1(2/2) AAS
>>514
確かに。最初は滅茶苦茶やってぶっ壊しちゃいましたぐらいの元気の良さが欲しいトコロ

破壊王は創造王になる可能性があるけど、

ブラブラ病みたいなのはどうにもならないからな。
541: 2017/04/16(日)03:20:26.31 ID:LX0YWhXv(1) AAS
いや、すでに逃げた後とちゃうんか?
780: 2017/12/26(火)07:37:44.31 ID:qfXe3m06(1) AAS
高校生って言ってもまだ高1みたいじゃん
その段階で成績維持すればマーチ余裕ってのは実質余裕ではないし、逆にその段階で厳しかったらヤバいよね
むしろ頑張ればそれ以上行けるわけだし親が一つ覚えで勉強しろってうるさいのも当然
なんかパソコンを無制限に使えればなんとかなると思ってるフシがあるが、中3の夏休みからやって二重ループって大学なら余裕の留年ペース
パソコンを無制限に与えたってそのレベルなんだから、親が制限かけるのもしょうがない
そこで他の文化資本を与えられたら最高の親なんだが、それがないから勉強だけ頑張れってのは正しい
5chで訊くくらいならツイッターでちゃんとした人に訊いた方がいいし、それよりまずは基礎学力をつけた方がいい
省4
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.023s