[過去ログ]
一人で完成まで頑張るの寂しいからかまって [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
792
:
60 某犬犬 ◆HzfAAjcl8nz1
2020/10/15(木)23:38
ID:BBzmqpLY(2/2)
AA×
[
240
|
320
|480|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
792: 60 某犬犬 ◆HzfAAjcl8nz1 [sage] 2020/10/15(木) 23:38:08.82 ID:BBzmqpLY ラウンド開始時に地面を自動生成する 適当な初期値を入れた後、下記をループする 連続カウントが0になる度に _上下符号に-1から+1の乱数を入れる _連続カウントに1から3の乱数を入れる Yが天井なら _上下符号に0から+1の乱数を入れる Yが底なら _上下符号に-1から0の乱数を入れる 地面X = X 地面Y = Y X++ Y += 上下符号 連続カウント-- -45度、0度、+45度の何れかの坂道が、1から3の長さで続く ループ終了後、そのまま逆順にendからbeginへループして 上下符号を地面配列の各要素に入れて行く 1つ先と現在の地面の高さの差で上下符号が決まるけど それだとイテレータが1つ先に進んで仕舞っているので endから逆に舐める必要が有る http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1488978391/792
ラウンド開始時に地面を自動生成する 適当な初期値を入れた後下記をループする 連続カウントがになる度に 上下符号にからの乱数を入れる 連続カウントにからの乱数を入れる が天井なら 上下符号にからの乱数を入れる が底なら 上下符号にからの乱数を入れる 地面 地面 上下符号 連続カウント 度度度の何れかの坂道がからの長さで続く ループ終了後そのまま逆順にからへループして 上下符号を地面配列の各要素に入れて行く つ先と現在の地面の高さの差で上下符号が決まるけど それだとイテレータがつ先に進んで仕舞っているので から逆にめる必要が有る
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 210 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.031s