[過去ログ] 個人製作ゲームはなぜ売れないのか Part.3 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
518(1): 2017/03/26(日)02:11 ID:WpaQuPWf(3/5) AAS
見た感じ一般的な企業がマーケティングに則って流行を読んだ企画しか通さないことをドヤ顔で語ってるっぽいけど
それは最低限の売上を統計から推定して開発費を決めるただのリスクヘッジであってベストプラクティスというわけではないし
そもそも企業の言う「売れない」は総売上が開発費を下回った赤字を指すのであって、売上千本にも届かなかったガチの爆死なんてそうないよ
>>516
まともな販路に乗せれば最低千本はまず間違いなく売れるのに、それでも売れないというならもうそれは人間の言語で作られてないか理解されない芸術方面にでもぶっ飛んでるんじゃないの
520(4): 2017/03/26(日)02:25 ID:J/a7M24d(5/17) AAS
>>518
悪いが売り上げ千本以上で黒字になるような
次元の話だと思ってなかったんだけどな。
企業ベースで言えば少なくとも純利益は数億、数十億単位、本数で言えば万単位の話になる。
正直、そちらが話している基準でいうならお話にならない。
それに個人開発したゲームを仮に2千円で売るとして1000×2000で200万
そこからプレス費と委託費用を差し引くと半分ほどになるだろう
省2
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.044s