[過去ログ]
個人製作ゲームはなぜ売れないのか Part.3 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
個人製作ゲームはなぜ売れないのか Part.3 [無断転載禁止]©2ch.net http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1488278104/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
958: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/04/12(水) 12:18:04.80 ID:/WVQt2Zs 何で作ったことも売ったこともない奴が、 軌道に乗れないとか十中八九ダメとか物知り顔で語れるの? ゲームの市場規模すら知らなかったように全部妄想だから? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1488278104/958
960: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/04/12(水) 13:35:27.48 ID:H0JxvSW+ >>958 当たり前だろ、外野から見ても明らかなのに それがわからないグループの人が夢見てゲーム作ってるんだろ? だったら作ってないやつのほうがまともじゃねーか 少なくともこのスレでは個人製作ゲームは売れないって前提なんだからな 例えば宝くじは何故当たらないのか?ってスレがあったとして これこれこういう理由で当たらないから買わないって意見はまっとうだろ 逆に買ってるくせに当たらない理由をわざわざ書き込みに来るとかおかしいだろ だったら買うなって話だ 年末ジャンボは一等に全ぶりしてあるから、ほとんどの人がカスつかむのは わかりきった話だが、ゲーム制作もこれと同じなんだよ、富の分配が極端 でも宝くじはゲームで儲けるよりはまだ合理性があって ゲーム制作で大儲けするよりは当たる確率が高いし、労力もかからないからな http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1488278104/960
971: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/04/12(水) 18:44:59.96 ID:EV1ZChyW >>958 苦労して作ったのに売れなかったので その惨めな自分を認めたくないあまり 「個人制作ゲーム=売れない」という 理屈で自分に言い訳している可能性も いわゆる、すっぱい葡萄の論理ね http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1488278104/971
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.033s