[過去ログ] 個人製作ゲームはなぜ売れないのか Part.3 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
407(1): 2017/03/22(水)19:17 ID:geH+bfz7(1/7) AAS
たしかにアプリの世界では
時々なぜこれが流行ったのかわからないようなものがヒットしてたりするからな
口コミやら宣伝が大事な世界なんだろうと思う
409: 2017/03/22(水)19:20 ID:geH+bfz7(2/7) AAS
どっちでもいいやん…
414: 2017/03/22(水)19:28 ID:geH+bfz7(3/7) AAS
成功したとしてもこんなところに投稿したらそれこそどんなことを書かれるかわからんだろ
417: 2017/03/22(水)19:42 ID:geH+bfz7(4/7) AAS
技術力と決めつけるのはちょっと違う気が
419: 2017/03/22(水)20:21 ID:geH+bfz7(5/7) AAS
つーかインディーズでもいいやん
外部リンク:ja.m.wikipedia.orgインディーズ
431(1): 2017/03/22(水)23:52 ID:geH+bfz7(6/7) AAS
確かに宣伝でのし上がった凡作の同人ゲーって思いつかないな
432: 2017/03/22(水)23:59 ID:geH+bfz7(7/7) AAS
話題性のあるタイトルねぇ…
グラを頑張ってスクショ映えするようなものか、最低一つはそこらのゲームに見られない尖ったアイディアがあるものを作る、くらいしか思いつかないな
そして具体的にアイディアが出たとしても俺なら絶対にここには貼らない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s