[過去ログ]
個人製作ゲームはなぜ売れないのか Part.3 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
個人製作ゲームはなぜ売れないのか Part.3 [無断転載禁止]©2ch.net http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1488278104/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
215: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/03/15(水) 00:56:48.63 ID:P8cidmw8 >>213 例えばどれよ まとめ動画は見たけど刹那がゴミに見えるほど金がかかってそうな作品はなかったと思うが。せいぜい上位作品が刹那と同等レベルな程度やん http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1488278104/215
217: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/03/15(水) 04:56:23.57 ID:P8cidmw8 にほんの同人ゲーって本当にぱっとしなくなっちゃったよね そろそろ一回くらいでかい花火が見たいよ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1488278104/217
254: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/03/15(水) 18:07:43.11 ID:P8cidmw8 市販並みは言いすぎだけど、例えば動画part3の森のシーンとか ピンポイントで比べていいなら 市販のゲームと混ぜても遜色ないグラだと思うよ 特に和ゲー http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1488278104/254
281: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/03/15(水) 21:35:36.40 ID:P8cidmw8 あくまでPVみただけだとグラきれいだとかボイス付きで気合入ってるねってだけの話に なんでやってもないのに勝手にゲームの出来を想像してクソゲーだとか叩けるのか疑問だわ チヤホヤされているのが恨めしいクソゲーの作者の妬みにしか見えん http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1488278104/281
289: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/03/15(水) 21:55:48.87 ID:P8cidmw8 海外じゃ雰囲気ゲー系の2Dアクションがやたら受ける傾向にあるよね 厳密には3Dだけど インサイドとか、そのチームが作っただろう前作も確か受けてたよね やたらああいう系が目につく wiiuで出てた折り紙のゲームとか。 ローカライズもあんまり必要ないだろうからっていう理由もありそう http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1488278104/289
292: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/03/15(水) 22:02:22.57 ID:P8cidmw8 あのアスタブリードってそんなに再生数低かったのか ニコニコも落ち目だな http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1488278104/292
295: 名前は開発中のものです。 [sage] 2017/03/15(水) 22:08:10.86 ID:P8cidmw8 知らんかったわ 東方なんてコミケにもニコニコにもジャンルとしてあるし 両方似たようなユーザーが集まってるものとばかり思ってたわ ニコニコの再生数だけを指標としてみるのは微妙ということね http://echo.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1488278104/295
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.029s