[過去ログ] 個人製作ゲームはなぜ売れないのか Part.3 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
156: 2017/03/13(月)06:43:46.99 ID:5Napq3nY(1) AAS
ヒント:商売以前に売れない理由があって売れない
234
(2): 2017/03/15(水)10:04:07.99 ID:l8+/H5Hy(1) AAS
3Dの同人ってPCゲーだと、グラボって何?ってレベルの低スペックが当たり前だったからどうなんだろうな
市販の変なノート買わされてるのが、何気にゲーム人口伸びないのに影響してると思う
249: 2017/03/15(水)13:53:29.99 ID:3vzbqu6f(5/8) AAS
>>248
ゲームを見ていないのでわからんけど
作り手側がだれに遊んでほしいかによると思う。

例えばキャラクターをメインに持ってきたいっていうのであれば
世界観やそのほかの要素をそっちに寄せていく必要がある

逆に世界観を重視したいっていうのであれば絵をそっちに寄せるべき。

まあ、技術的や予算的な問題もあると思うが
省2
299
(1): 2017/03/15(水)22:21:48.99 ID:PgWu+HjP(11/12) AAS
>>294
ちなみにタイトルは?
392: 2017/03/21(火)10:10:18.99 ID:YIUZc6ny(1) AAS
>>391
382だけど、地道にやっていって売り上げ上げて行くってのがいいかな。
今回は小ヒットくらいだと思うけどおかげで少なからず知名度はついたし、今度はプロの声優さんを起用する話になってたりするから少しずつステップアップしていこうかなと考える

過去に上がっていた他の同人ゲームみたいに1作目で知名度を上げるのは少なくともうちでは無理だと思うからね
869
(1): 2017/04/07(金)15:14:23.99 ID:QcKYYgao(1) AAS
ただお金がほしいだけなら普通の高校生ぐらいの知能があれば働かなくても毎日過ごせるだけのお金の集め方は思いつくもんだけどな
970: 2017/04/12(水)15:17:04.99 ID:bhvBCCUY(7/16) AAS
下手糞がイベント出りゃ「下手糞」だと聞こえる様に言われる事もあるし
実力が付きゃ付いたで「このボードの絵師さんいますか?
スケブ頼みたいんですけど」とか言われる事もある

歯に衣を着せない評価は残酷だが、正直だから実力に応じて変化する
ただそれだけの事
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s