[過去ログ] 個人製作ゲームはなぜ売れないのか Part.3 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
304: 2017/03/15(水)22:44:37.61 ID:fQEXo7gP(4/4) AAS
>>303
動画で紹介していた仕草は、ペルソナ?の人形ダンスゲーより断然可愛くね?
344: 2017/03/19(日)18:34:17.61 ID:D0Nf1zwj(1) AAS
ダメな企画さんの典型ですな
454: 2017/03/24(金)00:16:35.61 ID:HYAs8rgZ(2/2) AAS
>>446
おまえがここにいても話が一向に進まないし正直邪魔だから消えてくれ。
どう思おうと勝手だがここにいるおまえ以外の人間はユーチューバーを使う気はない。
以上。
だからもうその話は出すな
463: 2017/03/24(金)16:55:24.61 ID:5tR85B8n(1) AAS
ピコ太郎とかいうあんなゴミが売れて得するのは誰だよ
欧米とユダヤの謀略だろ
欧米は昔から日本の変なものを発見して広めて大騒ぎするアホ

政治が分からん・センスが皆無だからこんなことも分からんのだろう
気色悪いものを他国の象徴にするってのは政治的ダメージは大きいんだよ
欧米の猿が漫画やアニメやキモオタをやたらと押すのもそういう理由
647: 2017/03/27(月)15:04:23.61 ID:L6bYyZy1(2/4) AAS
>>646
批判はしてるのかよく分からないが、企業はこうですと
>>474とは異なる自説唱え始めてるのがいるよね
否定っちゃ否定なんだろうけど
対抗できる大義名分が他にないんじゃないかと思ってたよ
945: 2017/04/12(水)09:31:49.61 ID:gl+DFqfV(1) AAS
>>944
ゲームの市場規模は年々上昇傾向にあって今は10兆円越え
これは音楽(2兆円)と映画(4兆円)を合わせたより大きく、娯楽産業では最大の規模なんだがお前はどこの世界の話をしてるの?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s