[過去ログ] 個人製作ゲームはなぜ売れないのか Part.3 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
18: 2017/03/02(木)17:09:38.51 ID:0zv45BgV(1) AAS
スチームでは結構売れてるじゃん
26: 2017/03/07(火)13:35:39.51 ID:bzt6Ywar(4/5) AAS
マイケルE.ガーバーは、社長の中には、「起業家」・「マネジャー」・「職人」という3つの人格がいるといっています。

“職人型社長”からの脱却
3つの人格を理解したら、次にそれらをバランス良く使い分ける必要があります。ガーバー曰く、起業した人の中で
それが出来ている人はほとんどいないということです。典型的なスモールビジネスの経営者は、10%が起業家タイプ、
20%がマネジャータイプ、70%が職人タイプです。将来像を描き、一心にそこに近づこうとする起業家と、その暴走を
止めようとするマネジャーが争っていると、いつの間にか職人が主導権を握り、ひたすらに目の前の仕事に追われている
という状態に陥るのです。起業家とマネジャーの人格が活躍の場を失えば、会社は行き詰まってしまいます。
省1
107
(1): 2017/03/09(木)16:51:59.51 ID:ln+ufC34(6/6) AAS
>>106
デメリットは変なユーザーにボロクソにコメントされる可能性があることじゃないかなw

>>50のやつはユーザーが作者と一緒にゲームを作ってる感覚みたいなのが人気に繋がってるからそういう感じにしたらいいかも。
334: 2017/03/19(日)15:53:43.51 ID:xHC/duiI(1/3) AAS
ステマじゃないだろ
ヒカルがメインででてくるアプリをヒカルが紹介してるんだから
376: 2017/03/20(月)21:43:00.51 ID:l5VHNLsv(1) AAS
>>374
クラウドファンディングで失敗 = 需要が無い

この上ないマーケティング結果が現れているのになんで気付かないんだろう
485: 2017/03/25(土)01:41:04.51 ID:Z0zqlv2K(1) AAS
プログラミングも働いてる事になるんだけどね…
726: 2017/03/29(水)19:40:44.51 ID:T0h8JS3j(12/13) AAS
>>724
725と同じく
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s