[過去ログ] 個人製作ゲームはなぜ売れないのか Part.3 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
51: 2017/03/08(水)18:47:04.40 ID:d8w3m9rQ(3/3) AAS
>>49
ノナプルナインはエロゲだしある程度は仕方ないかなw
114: 2017/03/10(金)00:54:50.40 ID:a3i2e4Bv(2/6) AAS
うーん、物珍しさが個性があって
受けそうな感じかな
281(1): 2017/03/15(水)21:35:36.40 ID:P8cidmw8(4/7) AAS
あくまでPVみただけだとグラきれいだとかボイス付きで気合入ってるねってだけの話に
なんでやってもないのに勝手にゲームの出来を想像してクソゲーだとか叩けるのか疑問だわ
チヤホヤされているのが恨めしいクソゲーの作者の妬みにしか見えん
429(1): 2017/03/22(水)23:50:03.40 ID:uMlYxmWY(2/2) AAS
あっそ市ねよ
431(1): 2017/03/22(水)23:52:35.40 ID:geH+bfz7(6/7) AAS
確かに宣伝でのし上がった凡作の同人ゲーって思いつかないな
525(1): 2017/03/26(日)02:39:36.40 ID:WpaQuPWf(5/5) AAS
>>520
定価二千円のディスクを委託販売とか同人レベルのこと言いながら千本では赤字ってさすがに支離滅裂すぎるし、
老舗企業でも一本の純利益は良くて数千万が精々なのに数億ってどんだけ現実見えてないんだよ
633(1): 2017/03/27(月)11:32:17.40 ID:eeGZXj10(2/5) AAS
>>590
諸々の費用をペイ出来たかどうかだと思う
開発費が一千万掛かっていれば粗利五百円で一万本売れても「売れてない」扱いになるし
逆に開発費が十万足らずなら同じ粗利で二百本売れるだけで「売れた」ことになる
955: 2017/04/12(水)12:11:34.40 ID:0gpi8a4i(1/2) AAS
長文はいつも頭おかしいしスルーでおk
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s