[過去ログ] 個人製作ゲームはなぜ売れないのか Part.3 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
41: 2017/03/08(水)13:58:02.35 ID:0en0yAak(1) AAS
そもそもヒットの定義がないなぁ。
1億稼いだらヒットではあるが。閾値は?
66(1): 2017/03/09(木)09:23:12.35 ID:rvq27wxe(1/11) AAS
>>63
いや、ごく単純な値段×売り上げ本数の話
だから>>61では稼ぎと売り上げを分けている
89: 2017/03/09(木)12:58:26.35 ID:rvq27wxe(8/11) AAS
>>86
大売れするにはそうだと思うが
小遣い程度ならその逆でも十分達成可能じゃないかなと
339(1): 2017/03/19(日)17:28:15.35 ID:xHC/duiI(3/3) AAS
個人でできるだけ金を使わずにできる範囲というと、やはり紹介したくなるような、特にスクショの時点で個性的だと判断できるようなゲームであることが前提だと思うなぁ
380(1): 2017/03/20(月)22:33:09.35 ID:/4z4HUXq(7/8) AAS
>>377
売り上げは落ちていってる
リリースしてからは1年半くらいかな
539: 2017/03/26(日)03:26:56.35 ID:fd/Ob3BK(3/7) AAS
>>536
受け入りだけど、匿名掲示板は多数派が正義になるから
本物の知識と経験がある人は必然的に少数派になってスレから去っていくらしい
まさに今それが目の前で起こって悲しいな
また気が向いたらひょっこりレスしてください
自演特定はまじ害悪だわ
541(1): 2017/03/26(日)03:30:44.35 ID:BCnKLhjy(1) AAS
>>537
なんでお前が噛み付くの?
602(1): 2017/03/26(日)15:38:04.35 ID:bbPsw9Ly(1/2) AAS
>>596
また嘘ついてんじゃんw
下二つはSteamないよ
608(1): 2017/03/26(日)16:17:59.35 ID:ukn5y86T(2/4) AAS
>>607
他人に食べさせる料理はちゃんと味見しようねってだけのことをスゲーと持て囃すの、お前は?
629: 2017/03/27(月)10:45:47.35 ID:ES5Clp+o(4/4) AAS
東方同人スレでも上級者気取った奴が通帳晒してたし、
信用を得るのは自称アドバイス(笑)のメリットにならないのかね
638(1): 2017/03/27(月)12:49:26.35 ID:eeGZXj10(3/5) AAS
THEシリーズは低コスト開発で日銭を稼ぐ手法だし、個人開発はそれを目指すのが健全だというなら分かる
下手にIP握ろうとしたりボリューム増やしても>>374みたく爆死するだけだから
資本金も社員数も判断できない匿名企業を持ち出して、企業がこうしてるから真似しようというのは分からない
それを行う人材や会議する相手を個人がどこから調達するのかと
マーケティングがタダなわけないのに
794: 2017/04/04(火)21:24:09.35 ID:3VJOAtYW(1/2) AAS
スティーブ・ジョブズのセンスにもひけを取らない俺が吐き気催してて、
7分で分析完了したのは図らずしもだったが、
>>781-782は本当の正解じゃないぞ
それだと、プレゼン次第ではまだ救いようがあるように、
関係者に誤解させて傷口を深めさせかねないからな
(まあ実際に4gamerにも一応露出しているわけで、プレゼンの失策が主因ではない)
プレゼン面を改善したところで、
省3
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.038s