[過去ログ] 個人製作ゲームはなぜ売れないのか Part.3 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
79: 2017/03/09(木)11:09:22.19 ID:i0YN3IMt(2/8) AAS
sporeやら46億年物語的なゲームかね
345: 2017/03/19(日)20:40:16.19 ID:64upmOMc(1) AAS
宣伝というか売れてるとこは下積みがあるような印象を受ける
フリーゲーム時代とか、ピクシブでファン獲得してたりとか
363: 2017/03/20(月)18:09:32.19 ID:C45wdbBD(2/3) AAS
>>361
玄人の宣伝を教えてくれよ
377(1): 2017/03/20(月)22:03:32.19 ID:k27WDkww(1/4) AAS
>>372
まだリリースして間もない?時間経過でどんどん売り上げ落ちてくと思うけど
395: 2017/03/22(水)12:10:46.19 ID:v7jJA64p(1) AAS
>>388
ネイティブな翻訳をさせるにはグーグル先生といえどあと10年以上はかかりそうだな
それほど翻訳はきびしーよ
502: 2017/03/25(土)18:29:24.19 ID:Vml09KUR(1) AAS
みんな適当に言ってるんだから真に受けちゃだめだよ
544(1): 2017/03/26(日)03:41:44.19 ID:/FpwFYf5(1/4) AAS
今の個人ゲームを語るのにプレス費とか委託とか言い出すアホは、十年前の知識でホラ吹いてるエア開発者だと思う
620(1): 2017/03/27(月)09:31:48.19 ID:ES5Clp+o(1/4) AAS
裏付けもなしに売り上げを語るって詐欺師やん
信用されたいなら収益画面のスクショなり通帳なりソースを貼れよ、単純な収益が個人情報に繋がるわけないんだから話が本当なら数分で用意出来るだろ
671: 2017/03/27(月)21:38:56.19 ID:IYRy7Tn5(1) AAS
プロに荒らされた業界ってある?
ビジネス>>>>職人的技術力のクソビジネスマンに荒らされてる業界は多いけど
743(1): 2017/04/01(土)21:25:37.19 ID:8NnJwz8Y(1) AAS
youtuberのメイン視聴層は小中高生
もし彼らを使って製品をリーチするのなら、メイン視聴層である彼らの精神を誰よりも理解しなければならない
だとすると、精神年齢が中学生なのはアドバンテージだ
818(1): 2017/04/05(水)12:46:53.19 ID:Prf0yg8+(1/6) AAS
俺がこのスレや他所で見つけた
まだ発売してないけど売れそうと思っている個人製作ゲーム
・SkyLens
・サクナ(仮)
・マヨナカガラン
・刹那二散ル
・跳霊の剣
省1
822(3): 2017/04/05(水)13:13:43.19 ID:t9WkFN8f(1) AAS
>>802
それいうなら日本にインディーゲーム市場なんてねーんだから売れないだろ
お前はもう作るなアホ
そしてアナログゲーム市場は急成長してる
あとなアナログゲームを作るるのは別に売るだけではない
コネづくりや名前を売ることも入ってる
この新しい市場では復興期だから名を上げるチャンスなんだよ
省10
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s