[過去ログ] 個人製作ゲームはなぜ売れないのか Part.3 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
20: 2017/03/02(木)22:05:12.09 ID:HqAqHWRW(1) AAS
そもそもマイクラを批判したレスなんぞなかった
このスレに限らないが、ありもしない流れに反論されることがたまにある
49(1): 2017/03/08(水)18:41:20.09 ID:TRfdnJSO(4/7) AAS
ノナプルナインはデモムービー見る限りはなかなか面白そうだと思ったが
サイトを見るといくらなんでも下品すぎないかなと、印象が変わったわ
刹那とやらは検索に引っかからんな
393: 2017/03/21(火)21:41:03.09 ID:ewGjssML(1) AAS
>>390
中華が勝手に無料アプリを翻訳して向こうの広告付けて
作った人間にはなんの得にもならない、作ったのがバカみたいになるけど
それを利用してテキストをパクる、というのは良い、、、とは思うけど
たいして慰めにもならん気がする
420: 2017/03/22(水)21:46:30.09 ID:HDTF753K(1) AAS
論点ずらされてるぞ。
428: 2017/03/22(水)23:41:12.09 ID:JkQI37Et(3/4) AAS
>>427
ないと思うから言っている
516(2): 2017/03/26(日)02:01:09.09 ID:J/a7M24d(3/17) AAS
>>514
とりあえずSIMPLEシリーズが出てた頃は上も話したが時代がまず違う
それにSIMPLEシリーズで売れているものに関しては商品として他にはない魅力がある。
よくも悪くも似たようなゲームがなかったのと商品性がユーザーが求めるものと合致していたから。
ユーザーのことを考えずに自由に作ってそれが偶然、ユーザーが求めるものに合っていたというケースは当然あるが
売れる確率を上げるならそれを自分から狙っていくべきという話をしている。
607(1): 2017/03/26(日)16:12:14.09 ID:emSaDE+o(5/8) AAS
>>606
根拠は?
妄想してるのはお前じゃね?
仮に妄想知識であれだけしっかりこたえられてたら凄いと思うがw
644: 2017/03/27(月)14:50:39.09 ID:2MOZteAr(1) AAS
もう誰が誰だか分からんからコテつけてくれよ
803: 2017/04/05(水)00:26:08.09 ID:4/f2lflG(1/2) AAS
>>801
>例えばボードゲームやアナログゲームとかな
これらの新しいの作って売るのは、
エロゲ売るより遥かにハードルが高い件・・・
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s