[過去ログ] 個人製作ゲームはなぜ売れないのか Part.3 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
54: 2017/03/08(水)20:54:49.04 ID:uQBAj4JD(2/4) AAS
>>47
それでいいなら奴隷との生活というヒット作があるし
それ抜きでも一万二万本越えの作品が結構あるな
ところで大ヒットって何本から?
121(1): 2017/03/10(金)12:01:24.04 ID:a3i2e4Bv(5/6) AAS
のなぷるは俺には売れそうな理由が分からん
あえて言うならPV見た限りだと
アニメのサイコパスというかデスゲームやらディストピアな世界観は受けそうだと思ったが
サイトを見る限りじゃ主人公のリアクションを楽しむ、世界観は二の次のゲームにしか見えんからなぁ
刹那はアスタブリードと同じく
グラ含むゲームの作り込みでそこそこ受けそう
218(1): 2017/03/15(水)05:00:16.04 ID:PgWu+HjP(1/12) AAS
負け犬の遠吠えな気がするな
少なくとも個人製作で刹那や同人上位クラスのゲーム以上のものってないよ
まさか企業のコンシューマーと同じ土俵で考えてる残念な思考のやつなら別だが。
301(1): 2017/03/15(水)22:29:15.04 ID:YX0YgEE4(4/4) AAS
>>299
記憶違いがあるかもしらんが、
外部リンク:www35.atwiki.jp
コイツだったと思う
事実関係を確認した訳じゃなくて、どこかで噂を見ただけだから
どこまで本当なのか知らない
322: 2017/03/18(土)07:17:31.04 ID:AJsUNazW(1) AAS
そうじゃねえの?何を言わんや。
427(1): 2017/03/22(水)23:32:57.04 ID:uMlYxmWY(1/2) AAS
>何がある?
自分でお調べなさい
512(2): 2017/03/26(日)01:29:01.04 ID:J/a7M24d(2/17) AAS
>>511
その理論が正しいのであれば企業のゲームは全て売れているはず。
数億かけて作る開発に適当にゲーム作ろうぜって会社はどこにもない。
そこそこ売ろうと思ったら個人でも通常のユーザーをターゲットに入れないといけない
そして通常のユーザーは個人開発者だから許されるという考えはなく企業と同列で判断される
つまり、企業と比較しても魅力的なタイトルでなくてはならない
真面目に作るの範囲が企業と同じボリューム、クオリティでということであればわかるが
省1
610(1): 2017/03/26(日)16:29:23.04 ID:emSaDE+o(6/8) AAS
>>608
実体験を元に話してた奴を叩く意味がわからんという話。
何癖つけて、エセ開発者に仕立て上げたいみたいだが、書いてる内容みたら、本物だとしてもエセ開発者と決めつけ追い出すような内容だからうざいと感じてるだけ
それに叩いてる奴に限って都合の悪い話には触れず話題すり替え、揚げ足取りばっかだから会話にならんわ
628: 2017/03/27(月)10:42:48.04 ID:n2AOn+nX(2/4) AAS
是非通帳なり収益を見せて、神になって頂きたいものですなw
673: 2017/03/27(月)21:50:41.04 ID:KYD/it4l(2/2) AAS
>>669
まさにこれ。
仕事ってすべてが利益重視だから個人の好みとかどうでもいい
いかにユーザーに受けるものになっているか、どれだけ売れるのかがすべてだからね
AV男優が仕事で女とやるのとプライベートで好きな女とやるのとが違うのと同じ。
仕事は仕事、プライべートとは別。
それにプロって言ってもあくまで個人の技術、これが会社の力を借りて有利に物事を運んで進めているなら別だけど
省1
985: 2017/04/12(水)20:22:10.04 ID:DCBQuszU(2/3) AAS
>>983
いや物販でなく露出が目的だから同人イベントは論外なんだ、すまん
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s