[過去ログ]
【UE4】Unreal Engine 4 part6 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
【UE4】Unreal Engine 4 part6 [無断転載禁止]©2ch.net http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1486556179/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
700: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/01/25(木) 14:38:47.99 ID:bGfjn7TT Post Processing Stackでポストプロセスの優位性も言えなくなった 今度はシェーダーもノードベース Timelineも付いた UE4の利点がどんどんつぶされてる BPとC++かC#かの好みぐらいの差かもね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1486556179/700
701: 名前は開発中のものです。 [] 2018/01/25(木) 15:37:43.66 ID:qA7gJD5/ >>700 プレイメーカーみたいなのもその内付きそうな予感 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1486556179/701
705: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/01/30(火) 00:45:40.30 ID:kxLLcfxS >>700 最初のうちはBP確かに簡単でいいわと思ってるんだけど、 これまでよりほんの少し規模の大きいものを作ろうとしただけで一気に視認性悪くなるし、 結局コード書いたほうがってなるともう好みの違いでしかなくなってくるよね、Unityが色々追いついてきた現状では。 UE4の方がエンジンそのもののソースに手を入れられるから良いと思ってたけど、 正直個人レベルでそこまでのことが必要になるケースなんてそうそうないしな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1486556179/705
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.028s