[過去ログ] 【UE4】Unreal Engine 4 part6 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 2017/02/08(水)21:16 ID:KXH4P/v1(1) AAS
Unreal Engine
外部リンク:www.unrealengine.com
4 Trailer
動画リンク[YouTube]

前スレ
【UE4】Unreal Engine 4 part5
2chスレ:gamedev
省1
149: 2017/04/07(金)14:16 ID:lyfPqS8s(1) AAS
ソフトシャドウについて質問してた人が前スレあたりにいたけど
動画リンク[YouTube]
↑のライブトレーニングで詳しく説明してくれてるわ
192: 2017/04/29(土)14:03 ID:90rQ/3Cd(3/3) AAS
>>191
それ知ってるけど基本は街だけなんだよね良い感じになるのって

これとそれを組み合わせて自然物と人工物両方とも衛星データからほぼ自動で作れるのが理想
外部リンク:www.4gamer.net
動画リンク[YouTube]
262: 2017/06/08(木)07:37 ID:X6dZBqZX(1) AAS
Free Portal Plugin
動画リンク[YouTube]
ポータルドアチュートリアルでこういうの作った事あるけど
これちょっと試してみよっと
282
(1): 2017/06/14(水)15:55 ID:WoO7/49q(1) AAS
グレーボックス用のBPだいたい完成したー
ただ壁を並べるだけなら簡単だったけど、自分でどのメッシュを使うか登録、さらにサイズの違うメッシュにも対応可、さらに後から微調節できるようしてたら一日終わった
動画リンク[Streamable]

>>281
POM楽しいよな
何も考えずにLandscapeのマテリアルに設定してフリーズさせるまでがお約束

マテリアル系だとDestanceFieldつかったマテリアルがマイブームだわ
省2
863
(1): 2018/03/19(月)00:58 ID:Ft6lAXOX(1) AAS
Google Map APIとUnityで“リアルワールドゲーム”開発が容易に - ITmedia NEWS
外部リンク[html]:www.itmedia.co.jp

 米Googleは3月14日(現地時間)、ゲーム開発者に向けた、「Google Maps API」での「Googleマップ」の
リアルタイムデータの提供とUnityのゲームエンジンとの統合を発表した。米Nianticの「Pokemon Go」の
ような“リアルワールドゲーム”の製作がこれまでより容易になる。
 Googleマップ上の建造物、道路、公園などのデータをUnityのGameObjectsとして使えるようにする。
開発者はこれらのデータにテクスチャやスタイルを追加して使うことで、ゼロからゲームの世界を設計せずに済む。
省10
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.386s*