[過去ログ]
【UE4】Unreal Engine 4 part6 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
【UE4】Unreal Engine 4 part6 [無断転載禁止]©2ch.net http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1486556179/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
890: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/03/20(火) 09:42:03.17 ID:QSc+HvJS 他人が作った素材に頼るだけだと限界あるよね。 ポーザ−使いのジレンマみたいなのと同じ状態になるというか。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1486556179/890
891: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/03/20(火) 09:47:15.88 ID:SROqlz/u そもそモデリングとかしないん? ZBrushとかMAYAとかボリボリ使ってるイメージなんだけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1486556179/891
892: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/03/20(火) 10:31:20.55 ID:xjsO9L+B Blender使ってるけど、ちょっとUE4と相性悪いかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1486556179/892
893: 名前は開発中のものです。 [] 2018/03/20(火) 10:50:32.08 ID:Fun//MD1 アンリアルエンジン4 ってどれぐらいスペックいるの?快適に動かすには http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1486556179/893
894: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/03/20(火) 10:58:38.43 ID:ZU+kOFkK 素人が快適に動かせると思うなよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1486556179/894
895: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/03/20(火) 11:02:27.37 ID:HIWY7MgK GeForce GTX 1060にメモリ32GBをとりあえずおすすめしておくが 作るプロジェクト次第で増減する。あとCPUは4コア以上の速いやつ、ストレージはSSD。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1486556179/895
896: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/03/20(火) 11:10:32.72 ID:awjd7lfq 快適の一言がなけりゃそこらのノートでもできるんだけどな一応 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1486556179/896
897: 名前は開発中のものです。 [] 2018/03/20(火) 20:26:07.25 ID:+YZB+gVE 「29歳既婚、2年前に会社を辞めた。ボードゲーム作りを始めて3700万円を 売り上げたけど何か聞きたいことはある?」回答いろいろ http://labaq.com/archives/51880196.html 日本ボードゲーム界の異端児に聞く!ボードゲームデザイナーとして生きていくには? http://bodoge.hoobby.net/columns/00013 はじめてボードゲームを作ってはじめてゲームマーケットに出店した ので、ひとり反省会をしてみる。 http://datecocco.hatenablog.com/entry/2015/11/26/000000 はじめて作ったボードゲームを売った話 http://nrmgoraku.hateblo.jp/entry/2017/05/17/210000 ボードゲームイベント「ゲームマーケット」から業界が見えた! http://entertainmentstation.jp/61107 ゲームマーケットに挑む人向けガイド http://spa-game.com/?p=4830 ボードゲームはどう作るのか、自分なりに考えた http://roy.hatenablog.com/entry/2014/07/09/124824 オトナも遊べるボードゲーム!自作するといくらになるのか http://www.d-laboweb.jp/special/sp312/ ボードゲームの展示イベント「ゲームマーケット」の成長記録からこれからの 市場に必要なことを妄想してみた。6年間の来場者数推移(2016年4月時点調べ) http://bodoge.hoobby.net/columns/00001 ボードゲーム市場がクラウドファンディングの出現で急成長を遂げ市場規模を拡大中 http://gigazine.net/news/20150820-board-game-crowdfunding/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1486556179/897
898: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/03/21(水) 08:11:48.13 ID:oWbSrghc 今後スチームの手抜きクソゲーにパラゴンの面々が出てくるのはちょっとおもしろい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1486556179/898
899: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/03/22(木) 06:29:44.55 ID:ZRqTY9zN いつの間にかマーケットのカテゴリに無料タブがあったのね これはポチりますわぁ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1486556179/899
900: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/03/22(木) 10:19:32.58 ID:nPRGGH8b ポチりまくるよね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1486556179/900
901: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/03/22(木) 17:18:27.92 ID:bNUrAGhz でもサイズが予想以上にデカい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1486556179/901
902: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/03/22(木) 17:59:40.25 ID:nPRGGH8b デカすぎるよね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1486556179/902
903: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/03/22(木) 20:10:01.97 ID:1+k98IFi キャラ1体2GBはエグい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1486556179/903
904: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/03/22(木) 20:57:01.42 ID:lkr7BGbI エグいね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1486556179/904
905: 名前は開発中のものです。 [] 2018/03/22(木) 22:31:43.50 ID:CfJ7TAnU おいおい、 例のリアルタイムレイトレースってVoltaでしかフルで動かねーのかよ… どんだけグラボ買い替えさせんだ… この前1060買ったばっかだぞ… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1486556179/905
906: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/03/22(木) 22:32:21.87 ID:DS4t6pUy なんつーか規格外の太っ腹っぷりにスタジオとしての越えられない壁を感じる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1486556179/906
907: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/03/22(木) 23:21:58.40 ID:RMhETEUS どうせ今世代ではまともな速度で動かないだろうレイトレースを 今、気にする必要あるんか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1486556179/907
908: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/03/23(金) 01:20:31.96 ID:c8NqZWGQ あのデモはNVIDIA DGX STATIONに4枚のVOLTA載せたやつで動かしてた 1000万円弱くらいのお値段がするやつなのでゲーム用途ではあと数年は心配しなくていい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1486556179/908
909: 名前は開発中のものです。 [] 2018/03/23(金) 01:35:02.22 ID:gk7J/fXx そんなにスペック高かったのかwww じゃ当分は大丈夫だな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1486556179/909
910: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/03/23(金) 03:39:56.33 ID:7/MyPsJj そんなこと言ってる内にPS5Proくらいで採用されそうだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1486556179/910
911: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/03/23(金) 03:52:54.07 ID:EmqFZ8MQ そういえば、ゲーム機でSLIなりクロスファイアーなりでGPU複数チップを使うようになったら量産効果出るんだろうか。 発熱はとりあえず置いといて。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1486556179/911
912: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/03/23(金) 08:46:58.19 ID:DQ9+WfsJ 価格と電力の制約がキツイのでゲームコンソールでマルチGPUは無理筋かと。 回線品質の向上(5G?)でストリーミングゲームが一般的になり、データセンター側で強力なGPUを多数設置してレンダリングするようになる方がありそうかと。 特に複数人で計算結果をシェアできるアルゴリズムの場合、一人あたりコストを抑えつつ計算量を劇的に増やして描画品質を向上できる……かもしれない。レイトレーシングがどうだかは知らないが。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1486556179/912
913: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/03/23(金) 08:55:06.22 ID:uJflVhfS 仮にこれが4k30fpsで出力できるようになったところで 同じグラボ使えば従来方式なら8k120fpsでエフェクトマシマシ余裕なんでしょ そこまでしてレイトレする意味あるかっていう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1486556179/913
914: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/03/23(金) 11:37:42.77 ID:OFLntgXy 新しいことやらんと夢がない。金も人も集まらん。 新しいことは10やって1モノになればいい。 レイトレやるにはGPUが必要だが、8Kマシマシエフェクトやるにはグラフィッカが必要。 そんな感じで意味はなくもない。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1486556179/914
915: 名前は開発中のものです。 [] 2018/03/23(金) 12:27:57.21 ID:PY+8zo9n つーかゲーム用途じゃないでしょ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1486556179/915
916: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/03/23(金) 18:32:49.69 ID:c8NqZWGQ リアルタイムのためのごまかし処理って良いのもあるけど、スクリーンスペースリフレクションはごまかしレベルが低すぎるんで映像用途には使えないっすよに対する答えみたいなもんよね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1486556179/916
917: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/03/23(金) 18:59:03.36 ID:dH5MCGg/ あれ見て可能性を感じるか揚げ足取るかで5年後に差が出るだろうな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1486556179/917
918: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/03/23(金) 19:03:04.52 ID:uJflVhfS ゲーム用途で5年後に差は出ねーだろ いまだ4k60fpsですら従来処理で激重なのに 差が出るとしたら10年20年後だろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1486556179/918
919: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/03/23(金) 19:15:20.19 ID:a8CU/Bex paragonHDDに全部突っ込んだ 個人的にはGrim.exeが素敵 この友人を作ってあげたい感じ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1486556179/919
920: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/03/23(金) 19:20:15.44 ID:dH5MCGg/ >>918 なんでゲーム用途にこだわりたいの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1486556179/920
921: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/03/23(金) 19:24:12.74 ID:VH5d1VUs Volta4枚、個人では20年後だが、たとえばディズニーランドのアトラクションみたいな施設なら今すぐでも用意できそうだな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1486556179/921
922: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/03/23(金) 19:24:46.84 ID:wQ/k6dbO >>918 文脈読めないアスペで草草の草 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1486556179/922
923: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/03/23(金) 19:30:02.86 ID:R7SP2dme 何にでも反対したい症候群なんだろうな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1486556179/923
924: 名前は開発中のものです。 [] 2018/03/23(金) 19:53:21.60 ID:gk7J/fXx >>921 そりゃそうだろ 1000万なんて企業にとっちゃ屁みーなカネやんw 試してダメだったらどっかに売却も十分できる性能やしな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1486556179/924
925: 名前は開発中のものです。 [] 2018/03/24(土) 02:01:52.34 ID:09ji9TWl >>916 それが答えだよね だからやってるわけだし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1486556179/925
926: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/03/24(土) 04:23:10.43 ID:GC/dY6mO つってもこんなに早く映像技術が進化していくとはPS4出る時はわからなかったし何があるかわかるん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1486556179/926
927: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/03/24(土) 06:30:16.62 ID:lat+i3lb ParagonはVRで眺めるだけでも価値がありそう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1486556179/927
928: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/03/24(土) 10:21:05.16 ID:Bwls4huz Paragonは順次公開予定なんでしょ なんか楽しみになってきた テクスチャで目の瞳孔とか有るな 見るだけでも面白い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1486556179/928
929: 名前は開発中のものです。 [] 2018/03/28(水) 01:53:17.97 ID:MBdU4WJI V-Ray for Unrealベータ来たな ベータは無料だが本番での値段が気になるところ 無料だったらクソ嬉しいが絶対ないだろうなw https://www.chaosgroup.com/vray/unreal http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1486556179/929
930: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/03/30(金) 05:59:30.69 ID:OWqkzSZE ぷちコン何回同じ奴が受賞してやがるんだ アセット自作してる訳でもないし 過去のプレイヤーの行動を利用してステージの先に進むアイディアは先に応募者がいただろ 出来レースかよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1486556179/930
931: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/03/30(金) 13:01:47.81 ID:2LY3xPzj 次回から入賞経験者を参加不可にするか別枠にしろ スポンサーから豪華な商品掻き集めて参加煽っても毎回同じ奴が持っていくとか出来レースと言われても仕方ないだろ?何で今回はフェスの投票で大賞決めるのやめたんだ? ぷちコンなのに全然ぷちじゃないって意見も多々出てるだろ 界隈の一部だけで盛り上がっているような雰囲気作ってるからいつまで経ってもUnityよりも敷居が高いとか言われてんだよエピックゲームジャパンも絡んでいる以上どうにかしろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1486556179/931
932: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/03/30(金) 13:35:42.96 ID:2yy524Sp 最優秀以外の豪華賞品って何くれてるんだろね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1486556179/932
933: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/03/30(金) 13:38:39.12 ID:XlseNht8 基本的な話なのに、BPで作った関数の呼び出しをちゃんと出来るようにしてくれ 新機能は良いから、大量のバグをアプデで全部直してくれ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1486556179/933
934: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/03/30(金) 13:47:08.69 ID:dawSH7Gu 了解でーすっ \(^o^)/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1486556179/934
935: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/03/30(金) 15:32:27.84 ID:2LY3xPzj 今回の受賞作品クソ過ぎる 2度と出さねえ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1486556179/935
936: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/03/30(金) 16:46:25.77 ID:WdBAp84W 投票だったらいけるっていう自信のある作品見たい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1486556179/936
937: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/03/30(金) 18:13:25.87 ID:TrrgN8Px マジで作り込んだコンテスト、 略して「まじコン」とかどうだろう。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1486556179/937
938: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/03/30(金) 18:22:14.62 ID:FdWSM9Iz 次世代を担う若者の登竜門として 14歳以下限定の「ろりコン」に期待する http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1486556179/938
939: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/03/30(金) 20:25:39.79 ID:XKkiU35g アンリアルエンジン使用歴1年未満部門とか 映像部門とか 使用アセット限定とか グレイちゃん限定でもいいし そんなに豪華な賞品とか用意しなくていいから せっかくUdemyのUE4講座が1300人以上売れてるんだからさ 今入門者に注目されてんだからさー 学習目的ってコンテストならもうちょっと面白くなるように出来ねえのかよ 何がふんどしだ、ウケると思ってんのかよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1486556179/939
940: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/03/30(金) 20:43:11.79 ID:vhjm0+Zy たった1300人かよと思ったら日本語限定かよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1486556179/940
941: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/03/30(金) 21:34:18.14 ID:WdBAp84W ぷちこんのコンセプト的にふんどしレベルのが量産されると思ってたわ 展示までいってるのは2つくらいやってみたいと思った http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1486556179/941
942: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/03/31(土) 03:11:00.10 ID:qDNstuC3 ガチこん需要もあるから学生部門とかでクラス分けして欲しい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1486556179/942
943: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/03/31(土) 10:54:08.42 ID:mLQ37aTw ヒストリアの採点が大変なのでだめです http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1486556179/943
944: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/03/31(土) 12:25:20.12 ID:TQMOe8+m がちで作ったならコンテストで無くて販売したいわな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1486556179/944
945: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/04/05(木) 12:45:12.50 ID:/tV2tizK そんなとこに出すために作るより、販売目的で作ったほうが有意義だわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1486556179/945
946: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/04/05(木) 12:55:04.40 ID:P2uSAO4y 販売目的といってもなぁ たかだか少し金がとれるくらいで レベルの高い有象無象の中に埋もれるくらいなら いっそプチコンで…っていう人もいるでしょ フリゲの否定だよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1486556179/946
947: 名前は開発中のものです。 [] 2018/04/05(木) 15:56:25.96 ID:LVY8iYcZ オレならマーケットに出すよりも 法人目当てで営業かけるわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1486556179/947
948: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/04/05(木) 16:00:00.27 ID:P2uSAO4y それでも受けが出るような作品は 普通に売ったほうが良くね? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1486556179/948
949: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/04/05(木) 16:44:42.56 ID:U0wSTGUL 折衷案はいくらでもあるでしょ 第1ステージだけ無料とか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1486556179/949
950: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/04/05(木) 16:54:14.24 ID:CGHkZl0F クオリティの高いゲームを作る技術と売れるゲームは全く別物じゃろ... steamに糞みたいなゲームが沢山有料で売られているんだから売ってみたらいいと思う 逆に糞ゲー作った方が売れる可能性もあるし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1486556179/950
951: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/04/05(木) 19:32:42.92 ID:BHdg3qOK 糞ゲーと言ってそれが売れてるなら感性が他の人と違うだけだと思う。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1486556179/951
952: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/04/05(木) 22:41:59.86 ID:/tV2tizK 売れなくても、糞みたいなコンテストに出すくらいなら売るなり営業用に使うなりしたほうがいいわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1486556179/952
953: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/04/05(木) 22:48:22.30 ID:ry7XynMH コンテストは営業だろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1486556179/953
954: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/04/06(金) 07:31:46.24 ID:wP3vlIz0 コンテストは優勝してなんぼ、売れば一位で無くても金になる。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1486556179/954
955: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/04/06(金) 09:02:52.29 ID:uC/G8mNG コンテストで優勝してそれを売れば最強なんじゃね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1486556179/955
956: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/04/06(金) 10:16:01.91 ID:SidkfCGT >>955 ぷちこんは知らんけどコンテストの規約でだいたい権利を握られたりして販売できなくなっちゃうじゃん まぁ、受賞辞退したり、受賞取り消しになればいいだけだけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1486556179/956
957: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/04/06(金) 11:14:25.31 ID:uC/G8mNG いや、辞退とか以前に、応募する前に募集要項読めば受賞作の権利の扱いわかるでしょ なんで大事なとこ読まないスーパーうっかりさん前提なのよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1486556179/957
958: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/04/06(金) 13:04:52.01 ID:1dyw7eM+ UE4マーケットの200ドルが抽選で当たるメールきてるけど本物? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1486556179/958
959: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/04/06(金) 13:04:56.22 ID:wP3vlIz0 もう権威好きかどうかで決めたら? 今の時代コンテストって時代遅れな気がするけど 昔は個人で世界に発表できる様な場が無く影響力のある団体の力が必要だっただけで http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1486556179/959
960: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/04/06(金) 13:21:55.52 ID:8OvnD85s 今は逆に、あまりに簡単に誰でも世に出せるので、 キュレーターとしてコンテストのような場が必要とされているんじゃないかな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1486556179/960
961: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/04/06(金) 14:36:36.00 ID:SidkfCGT Vtuberに宣伝してもらったほうがいい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1486556179/961
962: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/04/06(金) 18:02:15.08 ID:J+oWEfsw UnityはWEBブラウザで遊べるから商品も出ないユーザーのぷちコンテストみたいなものでも100以上集まって盛り上がっているんだよね アンリアルエンジンはダウンロードしてもらう必要があるしスペックが足りなきゃダメだしexeにするだけでエラー出るわでクソ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1486556179/962
963: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/04/06(金) 18:04:38.32 ID:WQuHW/tA UNREALもhtml5で出力できるやつがなかったか?試したことはないけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1486556179/963
964: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/04/06(金) 18:48:26.94 ID:qJxGmW9S UE4もWebGL出力あるけどUnityは公式が非公式か知らんがアップロードする場があるんだっけ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1486556179/964
965: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/04/06(金) 20:45:51.69 ID:nspvSGJZ Unity unityroom1週間ゲームジャムで174件投稿される unityjapanがアセットを使ってお題にチャレンジ企画開催 ゲーム開発の全国大会Unityインターハイ 賞金15万ドルの「Universal GameDev Challenge」開催! 求む! ゲーム業界のレジェンド、ウィル・ライトと一緒に働く3Dアーティスト! アンリアルエンジン(笑) 応募数108→84にダウン その中からたった4つを京都の専門学校(笑)で展示 優勝商品はVRセット。参加賞は毎回Tシャツ 優勝作品の動画再生回数、現在たったの453 何この差 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1486556179/965
966: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/04/06(金) 21:36:58.25 ID:1dyw7eM+ UE4に親を殺されたような奴がちょいちょいおるね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1486556179/966
967: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/04/06(金) 21:40:43.81 ID:rfBVDIrf こないだUE4の5000兆円分のアセット無料だったじゃんよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1486556179/967
968: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/04/06(金) 22:10:40.53 ID:wP3vlIz0 ユーザー数の溝はうまらんだろう、企業向け感が満載だし。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1486556179/968
969: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/04/06(金) 22:32:20.06 ID:7mmOu35F 京都コンピュータ学院はかなり良い学校だよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1486556179/969
970: 名前は開発中のものです。 [sage] 2018/04/07(土) 01:04:11.87 ID:cSxQBhNM 数年前にデカい不祥事起こしてなかったっけ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1486556179/970
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 32 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.016s