[過去ログ] 【UE4】Unreal Engine 4 part6 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
326: 2017/08/16(水)19:25 ID:VvujRN7l(1) AAS
自分も全く気付かんかったわ
今コンパイルしたら日本語のコメントのとこでエラー
無理にいじらんで次の4.17.1を待つ
327: 2017/08/16(水)19:36 ID:b7IGjJZW(2/2) AAS
日本語コメつけるだけでエラーかよ
328: 2017/08/17(木)10:37 ID:Aw8jEieQ(1) AAS
海外ソフトなのに2バイト文字使うなよ…
329: 2017/08/17(木)10:40 ID:rwwqLtQF(1) AAS
いやいやわかりやすくするためのコメント機能なのに
英語にしてどうするんだよ
解説本でもコメントは日本語推奨してるよ
330: 2017/08/17(木)10:43 ID:6jBHvQ/T(1/2) AAS
Unrealの中の文字列は8割方2バイトだけどな!

コメントの日本語使用に原則問題はないという認識。
一部の日本語文字で問題が報告されたことはあるが再現性はなかった。
331: 2017/08/17(木)10:47 ID:AlZxp5Tq(1) AAS
まさか、

コメント記号も、

2byteじゃなかろうな。
332: 2017/08/17(木)10:54 ID:uOoMyD0Y(1) AAS

333: 2017/08/17(木)10:59 ID:qJm4SGYu(1/2) AAS
もしかしてここはVC++使ってる人少ないのか
334
(1): 2017/08/17(木)11:00 ID:6jBHvQ/T(2/2) AAS
ああ、C++ソースコードのコメントの話なら、BOM付UTF-8を使ってください。可哀想なVisualStudioの病気です。
335: 2017/08/17(木)11:25 ID:qJm4SGYu(2/2) AAS
>>334
ありがと
試したら上手く行きそうだわ
一応もう少し待ってダメだったら全部変える
336: 2017/08/28(月)20:09 ID:lW96AA8E(1) AAS
シーケンサー再生中に字幕出したいんだけどどうしたら一番簡単にできる? print string表示でもいいんだけど
337: 2017/09/04(月)23:00 ID:odGXHXxE(1) AAS
UMGでお手軽よ
338: 2017/09/06(水)14:17 ID:iNurTvhx(1) AAS
方向転換するときもっさりすんな
339
(1): 2017/09/18(月)14:50 ID:Yg7AMlHf(1/2) AAS
ドラクエ11がUE4と聞いてえらく感動して俺もやってみようと思ったんだわ
初心者用質問スレまであって親切なのに本スレが廃墟(´・ω・`)
質問系排除したら喋ることないじゃん・・・
340
(1): 2017/09/18(月)15:56 ID:Yi0EXEpc(1) AAS
>>339
来月のアンリアルフェスにDQ11のテクニカルディレクターのセミナーあるぞ
341: 2017/09/18(月)16:00 ID:x4ebkZjS(1/2) AAS
廃墟だろうが何だろうが喋りたいことを喋れよ
342: 2017/09/18(月)16:11 ID:x4ebkZjS(2/2) AAS
つーかこれ以上新機能とか要らないんだがな
画面をキャプチャできて
キャプチャしたドットの色をブループリントで読み取れたらもう何も要らない
343: 2017/09/18(月)16:35 ID:Yg7AMlHf(2/2) AAS
>>340
なにそれめっちゃ聞きたい
生放送されないかな
344: 2017/09/18(月)17:31 ID:orqCzJn+(1) AAS
企業セッション系はアーカイブ残されないだろうねぇ
345: 2017/09/18(月)19:08 ID:dOhIFcsk(1) AAS
バグ治して
346: 2017/09/19(火)01:09 ID:IAdfA6bO(1) AAS
三ヶ月おきに山ほど直してますから!
347: 2017/09/19(火)06:22 ID:rqHnsL0u(1) AAS
山ほど追加もしますけどね
348: 2017/09/19(火)09:24 ID:5VJ9GnWY(1) AAS
DQのセッションとか多分プレス記事でまとめられるだろうしまあいいかな
349: 2017/09/19(火)11:21 ID:1IQDnpb6(1) AAS
参加無料だから横浜近郊の人はUnreal Fest行ってくれ
350: 2017/09/19(火)11:45 ID:Djn8emHm(1) AAS
横浜ってのがねえ
行けなくもないけどちょっと遠いんだよね・・・原付きじゃ無理なぐらいの距離
351: 2017/09/27(水)14:54 ID:B0tEAD8K(1) AAS
UE4始めたばかりの初心者だけど、極め本終わったー長かった、特にAIの部分が。
4.15でやったけどDOFの使い方が分からなかったこと以外はバージョン違っても大体分かった。
まだ付録の追加部分が残ってるけど取り敢えずやりたかったシネマティクスの部分をyoutubeの講座動画見ながら勉強中。
infinity bladeのフリーアセットが4.17に未対応でいきなり出鼻を挫かれたけど、こういうこともあるのね・・・

ところでこの本アニメーションの作成とかについては全く触れられてなかったんだけど、アニメーションってどうやって作るの?
mayaとか外部ソフトでアニメーションを作ってそれを持ってくる感じなのかな、もしくはAllRightRigみたいなプラグイン?
352: 2017/09/27(水)20:47 ID:ALtzuZf9(1) AAS
俺もこれ聞きたいな
353: 2017/09/27(水)21:19 ID:MKSwWs2H(1) AAS
一応UE4だけでも作れるけどオマケみたいなものかな…
354
(1): 2017/09/28(木)02:13 ID:yRraYinv(1/2) AAS
今はMotion Builderなのかな。自分はプログラマなのでわからないが、UE外部のDCCツールなのは間違いない。
UEもバージョンアップでrigが編集できるようになったりするが、それはイテレーションを早くするためでDCCツールを置き換えるつもりはないとEpicはUnrealフェスで言っていた。
355: 2017/09/28(木)02:24 ID:Jhk9lfMn(1/2) AAS
MMDでやろうや
356: 2017/09/28(木)02:27 ID:ekW28YJe(1/2) AAS
極め本は追補pdfが肝心て聞いたけど?
おらはまだそこまで行けてないが。
357: 2017/09/28(木)02:30 ID:MuFTZTDT(1/4) AAS
いや補足部分が肝心とかじゃなくて
全部肝心だから
358: 2017/09/28(木)02:47 ID:ekW28YJe(2/2) AAS
そりゃそうだね。本編以外はおまけじゃなくて同様に大事だと聞いてます。と訂正します。
いかんせんまだ途中なもんで失礼しました。
359: 2017/09/28(木)02:48 ID:MuFTZTDT(2/4) AAS
つーかアレページ数的に本に入りきらなかっただとか
間に合わなかったから切り離してるだけで
おまけではないだろ
360: 2017/09/28(木)02:56 ID:P+QeVd59(1) AAS
追補ではカメラ操作とUIとパッケージ化はやっとかなきゃって感じかな

ところでプロジェクトを起動する時にEドライブにディスクを挿入してくださいってなるんだけど、みんなはどうしてるの?
無視して続行しても問題なさそうなんだけど毎回出るのはめんどくさい。
ネットで調べたらDドライブのパスをEに変更するといいってあるんだけど、このためだけに変更するのもなぁという感じ。
ネットで見るとこういう人結構いるみたいなんだけど、みんなはどうなんだろう?
361: 2017/09/28(木)03:20 ID:yRraYinv(2/2) AAS
出たことがない
362: 2017/09/28(木)08:28 ID:7MiBQBg4(1/2) AAS
アニメーションなんて他のDCCで作る以外ないやんか
MayaなりMAXなり好きなの選べや
363: 2017/09/28(木)08:34 ID:7MiBQBg4(2/2) AAS
>>354
そりゃ全部他のDCCで作るんだよ
アニメーション、モデル、エフェクト全部そう

UE4はあくまでエンジンだからな?
ドアやらボンネットやら素材は他から持ってくる必要ある

一切素材使わずプログラマだけで何とかするなんて無理
それこそアンケートアプリ作成とかになっちゃうぞ?w
364: 2017/09/28(木)09:03 ID:EOeeXDp8(1) AAS
やっぱりアニメーションはDCCツールなのね
ゲームプレイ部分のアニメーションとかならともかく、シネマティクスでアニメーションさせる時ってどうするんだろうと思ってた
壁に手を添えて歩いたりとか、机の上のものを取ったり、そういうのはUE4上で出来たら便利だなーって思った
365
(1): 2017/09/28(木)10:00 ID:EgojPIvD(1) AAS
エフェクトは外部で素材作って内部で統合と調整じゃね
366: 2017/09/28(木)14:33 ID:Jhk9lfMn(2/2) AAS
手IKでブレンドすれば元アニメーションと背景の合成が雑でも一応手を壁に付いてくれはするだろう
ムービーシーンに耐えうるほど体勢的に自然になるかは知らんが…
367: 2017/09/28(木)17:29 ID:DQIR0u41(1/2) AAS
>>365
まぁそうだな

フーディニなりFumeなりテキトーなツールで連番作って
エンジン側でパーティクル作って、
それぞれの粒に連番割り当てるってのが基本だからな
368: 2017/09/28(木)17:36 ID:LSVGtFtc(1) AAS
Blenderつらい
369: 2017/09/28(木)17:38 ID:MuFTZTDT(3/4) AAS
ブレンダーはふべんだー
370
(1): 2017/09/28(木)18:16 ID:DQIR0u41(2/2) AAS
MayaなりMAXなりが月額サブスクでいいから
安く使えたら最高なんだがな…
371
(1): 2017/09/28(木)19:03 ID:6yCGo7UU(1) AAS
>>370
Maya LTがサブスクみたいだけど駄目なん?
372: 2017/09/28(木)19:38 ID:bu64smOK(1) AAS
Blenderがつらい人はきっとMAYAやMAXもつらいというであろう
373: 2017/09/28(木)20:15 ID:alaxwfac(1) AAS
モデリング自体なんかが辛いならあれだけどBlender→mayaにしたら楽よ

お財布は辛いけど
374: 2017/09/28(木)20:16 ID:MuFTZTDT(4/4) AAS
maya体験版触ったことあるけど
操作を継ぎ足しまくってるせいか
わけがわからなかったわ
375: 2017/09/29(金)08:58 ID:SQyPi9r4(1) AAS
>>371
あんな制限ありまくりの糞はいらん
376: 2017/09/29(金)12:22 ID:0ieH35JD(1) AAS
オートデスクは昔は永久ライセンスだったらしいね
もう昔の話だけど
377: 2017/09/30(土)15:57 ID:dT83B6TV(1) AAS
C4Dはどうかね。無料のBlenderで十分かな。
378: 2017/09/30(土)16:10 ID:gpTgOGD3(1) AAS
ジョジョに出てきそう>C4D
379: 2017/09/30(土)19:28 ID:8pN/DJcF(1) AAS
だよなーC4Dってジョジョに出てきそうだよな
開発側も確信犯だと思うw
380
(1): 2017/09/30(土)20:01 ID:hmGdt8RW(1) AAS
MayaLTってそんな制限あったっけ
ゲーム用途だと十分使えるレベルだと思ってたけど
381: 2017/10/01(日)00:38 ID:aO6eE0eT(1/2) AAS
>>380
コンポーネントエディタがないから使い物にならない
382
(1): 2017/10/01(日)09:54 ID:O7/Cl+fm(1) AAS
コンポーネントエディタって何に使うんです?
映像用途だけならいらなくない?
383: 2017/10/01(日)14:05 ID:aO6eE0eT(2/2) AAS
>>382
きれいな数値でスキニングするには絶対必要
384: 2017/10/02(月)08:29 ID:j/x9E3Pz(1) AAS
話は変わるけど、敵とエンカウントして戦闘画面に切り替わる RPGの個人制作なりWIPなりを見たことないんだけど、誰か知ってる?
最終的にそういう作品作りたいから参考にしたいんだけど、なんか見つからない。
385: 2017/10/02(月)08:34 ID:+ih91r3O(1) AAS
そりゃツクールで済むからでしょ
386
(1): 2017/10/02(月)11:16 ID:dy8PAxP/(1) AAS
UE4 ATBとかTurn basedとかのワードで調べればまあ動画やらブログが見つかるがー
387: 2017/10/02(月)11:23 ID:ga0enK2B(1) AAS
>>442
芸能人が使っています!って広告出した商品を売って実際には名前騙っただけで無関係なら詐欺罪で民事を起こせる
そういうことだ
388: 2017/10/02(月)11:29 ID:S5yCtcRx(1) AAS
>>386
検索ワードが思いつかなかったです、 RPGで検索してもアクション RPGしか出てこなくて
お陰様で参考になりそうなブログ見つけましたありがとう!
389: 2017/10/04(水)00:02 ID:HnXLAJ/9(1) AAS
ルートモーション上手くいかない(´;ω;`)
390: 2017/10/09(月)17:25 ID:XkXQZpNB(1) AAS
昨日のフェス行った人いる?
391: 2017/10/09(月)18:48 ID:X5PJW6ZX(1) AAS
あんな馴れ合いゴミイベント行くわけないだろバーカw
392: 2017/10/09(月)19:29 ID:6Rtr5SPr(1) AAS
いる
393: 2017/10/11(水)00:15 ID:o23SpIgo(1) AAS
ドラクエの話はなかなか面白かったゾ
394: 2017/10/12(木)00:02 ID:WYIlB4Qe(1) AAS
Youtubeにセミナー上がってるね
ドラクエのはないけど
395: 2017/10/12(木)00:12 ID:GRAyFxbC(1) AAS
ドラクエのセッション面白かったのに残念だ
396: 2017/10/12(木)08:18 ID:yzQuiLd7(1) AAS
秘密にするような技術でもあったのか…
397
(1): 2017/10/12(木)09:03 ID:2b2NutpK(1) AAS
SNS公開可
別に秘密にはしとらん
単に来てないやつは見れなかったってだけ
398: 2017/10/13(金)00:20 ID:nNKfdSGc(1/2) AAS
まとめっぽい記事
外部リンク:3dnchu.com
399
(1): 2017/10/13(金)00:20 ID:nNKfdSGc(2/2) AAS
>>397
どっかのSNSで公開されてんの?
facebook?
400: 2017/10/13(金)00:30 ID:fCf/JxXd(1) AAS
>>399
普通にtwitterにも上がってるよ
401: 2017/10/15(日)03:23 ID:gwI00Qi3(1) AAS
Unreal Dev Day presentations available online
外部リンク:cgpress.org
402: 2017/10/20(金)20:30 ID:+sQ1IAbs(1) AAS
Enlightenが4.17対応か…
どーせお高いんでしょう?

統合されねーかな…w
403: 2017/10/23(月)08:10 ID:I1rj9gff(1) AAS
4.18正式版がリリース間近なのに
誰も言及しないのが寂しい
404: 2017/10/23(月)10:02 ID:bPD5f6ZL(1) AAS
リリースされたら言う予定だった
405: 2017/10/23(月)12:01 ID:uWqS1QO6(1) AAS
.3から本気出す
406: 2017/10/23(月)13:41 ID:dJR33rpx(1) AAS
人柱ァ・・・
1-
あと 596 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.019s